午前8時22分の中之島
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- 十三峠の春、午後2時43分。(2023.03.18)
- 西九条二丁目14、午後5時41分。(2023.03.10)
- 大山崎町名神高速高架下、午前10時52分。(2023.03.05)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 難波宮、午後1時20分。(2023.03.06)
- 松屋町のEthnic Barで、雑感。(2023.02.18)
- 哀れ添え木、樹に固執する図。(2023.02.17)
- 大江橋北詰から南東を望む夕景(2023.02.12)
- ギトギト電気メーター(2023.02.11)
コメント
「心の深呼吸」いいフレーズですね。
今年は、静かに佇む一本桜を見たいと思っています。
投稿: mita | 2018年3月27日 (火) 23時00分
山本さま今晩は!なっきです。
中之島の風景、“おはよう朝日”のお天気カメラを想い出します。スタジオのバックで映し出される環状線、タクサンの車が行き交ってました。
でも、震災の日、映し出された環状線にはクルマ一台も走ってない風景を視ました。都会の姿ではなかったですネ。
中之島も、京阪電車が開通して街並みも一新した事でしょう?更に延びる話も聞きます。コレからに期待しましょう!
投稿: なっき | 2018年3月30日 (金) 02時32分
●mitaさま
“心の深呼吸”…ちょっとクサイなと恥ずかしなってきました。
●なっきさま
京阪中之島線…どうでしょ。もっと延伸せんことには何かあんまり利用せん線のままに思います。ですけどまぁ、京阪の可哀想な歴史を思うとぜひとももっと賑わってもらいたいですね中之島。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2018年4月12日 (木) 11時05分