5ヶ月待ってやっとクルマ来たわ
8月末でクルマ手放ししばらくして次のを注文するもマイナーチェンジにかかって10月に仕切り直しで再注文。納車に一ヶ月少しとの話やったのが結局昨日でっせ。最初の注文から5ヶ月、仕切り直しから3ヶ月以上…何なんでしょこれ。
楽しみにしてるお子はしまいに怒り出す有り様。「約束は守らなアカンのちゃうん!」と。ホンマにね。けど、わしが怒られるってのも…なんだかな。
で、何でこんなに遅れた?…て、ひょっとしたら神戸製鋼の品質偽装なんかが関係してるんかもしれんなと思ったり。しかし何ですわ、クルマって在庫持たん受注生産の時代になってるんやなと改めて知った次第。そらぁ値引きも渋いハズ。それでええと思いますょ。でもなぁ…
とまぁクルマレスな日々が丸5ヶ月。ここ数年の中でいちばん「クルマがあればなぁ」と思う日々が続いたものの「別にイランな、クルマ」を実感した日々でもありました。どこへも電車バス、どこでも一杯やれるし…と。でもね、来たら来たで乗って走って楽しいねんなぁやっぱり。大事に乗ろ。15年は乗りたいねんなぁ…って、ひょっとしたら人生最後のクルマになるんかもと考えたら、えも言えん気分になってきました。
訳あって角型から丸型のに買うのチェンジしたけど…大正解。ええの来たわ。
※関連記事:
『愛車廃車 2』 2017年8月 記
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
- 乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図(2023.05.08)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
- ギトギト電気メーター(2023.02.11)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
コメント