平成29年、今年もお世話になりました。
一年空けて“金鼓”醸造元は大倉本家さんから美人日めくりが届き、フラワーアレンジメントのお嬢からお正月らしさ満開のお花頂戴し…いよいよ新年を迎えるなぁって感じ。
まずは皆さん、2017年…いや平成29年も拙ブログにアクセス頂きまして有り難うございました。個人的事情により…って個人ブログですから当たり前ですけどまぁ夕焼けとか空の景色だけで茶濁した日々もありましたけど何とか364の記事が書けたことは…って、数を誇ってどうすんねん、ですが。
もちろん質が大事は百も承知…ですが質で勝負できんのは開設当初から覚悟のこと。マンネリをご指摘頂いたこともありましたね。おっしゃる通りです。
さ、そんなこと踏まえて平成は30年、翌年年号も変わるかいう時代にどうアホげを発展継続していくか? それはあんさん、マンネリを続けるだけ、ですよ。ゴメンでっせ。
最近おばちゃんさんがくれたコメント“面白くもない大人の生活でどれだけ「ラッキー!」を感じられるか”…“面白くもない大人の生活”は頂けませんけどほんまその通り。きたる平成30年も従来と変わらぬアホげをひとつ宜しゅうご贔屓賜ります様、お願い申し上げますと共に、いつもお読み頂いている皆さんにとってよき一年となります様お祈り申し上げます、る。っと。
| 固定リンク | 0
「思ったこと」カテゴリの記事
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
- 近江八幡市宮ヶ浜、午後4時45分。夕食の近江牛で雑感。(2023.05.20)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
コメント