« 街かどあちこち汚水マス… | トップページ | 寺内町の旧家に逃げ込む旗の少年 »

2017年8月 3日 (木)

鉄板に斬られ傷いっぱい〆メX〆メX〆メX〆メX

 手づくり感全開。
Xxxxx1 Xxxxx2
 “小さな橋”は…言い過ぎか。路地を横切る側溝に架かる鉄板の表面に“〆メX〆メX〆メX〆メX”といっぱい。
 その様子、どう見ても計画的に凹凸を付けていったって感じがしませんで中にひとつ“”の様な斬られ傷っぽいのが、まさにやっつけ仕事っぽくてよろしいなぁ。
 確かに雨の日の鉄板とかタイル舗装の表面はよく滑り、あとでザラザラ加工を施してある図を時折見かけます。これも後付け仕事でしょうなぁ…ってそもそもこれ自治体によって付けられたというより地元の利用者さんがフタしはった感いっぱいですな。何かいいわぁ、こういうの。

(於:貝塚市) 全部でいくつ? 44の斬られ跡。

※関連記事:
側溝のフタに神戸市のマーク、しかも立体。』 2016年2月 記
側溝のフタ、クモの巣状。』 2014年2月 記
府道-側溝のフタにも府章があるわ。』 2010年3月 記

保存

保存

| |

« 街かどあちこち汚水マス… | トップページ | 寺内町の旧家に逃げ込む旗の少年 »

路上観察」カテゴリの記事

泉州・堺」カテゴリの記事

コメント

傷だらけでも、丸三つ。

投稿: mita | 2017年8月 5日 (土) 09時11分

いやー楽しそう!
絶対、笑いながら作ってますよ、これ。

この傷口縫った風のなんて誰かが止めそうやのに、これがアリなら私もよしてほしい!

右のほうはちっちゃい飛行機がいっぱい飛んでるみたいにも見えます。

投稿: おばちゃん | 2017年8月 5日 (土) 09時25分

●mitaさま
は、確かに丸三つ。この丸もあんまり意味なさそげ。何かの廃材でしょうな。

●おばちゃんさま
え〜そうでしょうかね。何か無表情にやっつけ仕事したら、こうなったって風に思うんですけど。
で、うん、確かに飛行機いっぱいですわ。かわいいですねそう見たら余計に。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2017年8月11日 (金) 10時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄板に斬られ傷いっぱい〆メX〆メX〆メX〆メX:

« 街かどあちこち汚水マス… | トップページ | 寺内町の旧家に逃げ込む旗の少年 »