防火水槽 191 ■ 滋賀県大津市中央4-13-15
| 固定リンク | 0
「防火水槽」カテゴリの記事
- 防火水槽 241 ■ 箕面市今宮4−3(2022.05.11)
- 防火水槽 239,240 ■ 島根県大田市大森町大森ホ211 豊栄神社(2022.03.30)
- 防火水槽 238 ■ 平野区平野本町三丁目11-16(2022.03.04)
- 防火水槽 237 ■ 門真市一番町19−4(2021.10.22)
- 防火水槽 236 ■ 堺市東区菩提町3-157(2021.09.04)
| 固定リンク | 0
コメント
ご無沙汰しております。毎日暑いですねぇ。
大津百町に残る防火水槽については、下記のブログが参考になると思います。
www.rekihaku.otsu.shiga.jp/museum/note/note35.html
投稿: kinsan | 2017年7月30日 (日) 17時15分
●kinsanさま
いつも防火水槽ネタに反応して頂きまして有り難うございます。
そう言えば大津はkinsanさんの“庭”でしたね。で、さっそくお教え頂きました記事を読ませて頂きました。
大津の事情だけではなく、そもそも防火水槽の背景をよく知らなんだんやと改めて知った次第。なるほど…でした。
またいずれゆっくりと訪ねたい街…“浅芽生”と鮒鮨を買って帰りました。
お教え頂き有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2017年8月 1日 (火) 17時38分