« 壁面と配管配線妙にねっとり | トップページ | 歳かさね、額縁の中でアートと化す。 »

2017年6月14日 (水)

電線鋼材、縦横無尽。

 昨日一昨日と電気ネタ…ついで今日も電気ネタ。
Substation1
 大和田駅前で仕事の後、少し歩けば向こうの方に送電線集う場所が。電磁波気にしつつもついつい吸い寄せられて変電所間近で見るとこれまた普段見かける様とは随分違いますな。何がどうなってるんかさっぱりわからん状態に思わずイラっと…きませんね。電気事情云々はここでは置いておいてその形状、純粋に響きます、かっこええなぁって。

(於:門真市) ここ古川橋変電所も蛍光灯をかざすと光るらしい→

保存

保存

保存

| |

« 壁面と配管配線妙にねっとり | トップページ | 歳かさね、額縁の中でアートと化す。 »

写真」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

「←電線」とあるからには、それ以外の物も?
下にも文字がありますね、なんだろ?

投稿: mita | 2017年6月15日 (木) 10時15分

●mitaさま
文字は“↑電線に注意”です。
まぁ写真で見える様に、線だらけでどれが電線かわからん様になるんでこう記されてるんやないかと思いますが…どうでしょ?

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2017年6月27日 (火) 21時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電線鋼材、縦横無尽。:

« 壁面と配管配線妙にねっとり | トップページ | 歳かさね、額縁の中でアートと化す。 »