ゴ・めしや
“ゴ”って冠詞…知らんなぁ。
“めしや”の前に“ゴ・”って付いてまっせ。“ゴ・めしや”…“ゴメシ”って食べモンでもあるんかという解釈もしてみるも“チャンポン ラーメン 丼物…”のお品書きにはないし…てなこと思いつつ“ゴ”をよく見たら…あっ!“ゴ”の“コ”部分の下に“サ”って書いてありますがな。
そうか、“ ゛ ”そのままに“ザ”改め“ゴ”で“ゴ・めしや”にしはったんですな。これはやっぱりあのチェーン店“ザめしや”に怒られてこうしはったんでしょうかね。これがもしそういう経緯やったとしたら何か文句言う筋合いのことやないと思いますけど。
しかし何ですわ、なんで“ゴ”にしはったんでしょ。「“ご飯”でごめしで“ゴ”」と仕事で一緒やったちゃん爺氏。なるほど、まぁそうでしょうな。
※関連記事:
『餃子の“将王”???』 2011年2月 記
| 固定リンク | 0
「看板」カテゴリの記事
- 天然セピアな一角(2024.10.30)
- 戸袋に、“アジアコーヒ”。(2024.10.21)
- 瓜破北第二町会 掲示板(2024.10.05)
- 栗 本 商 店 …やな(2024.09.21)
- かつての大阪酒 13 『菊千歳』 菊千歳酒造(株)(2024.09.17)
「小発見」カテゴリの記事
- 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。(2024.11.26)
- ちょっと違う(2024.11.24)
- 孤高の一本が…なくなってる(2024.11.11)
- 楠根川を跨ぐ水道管の塗装垂れてプックリ(2024.11.08)
- 堺の止水栓の蓋は角型(2024.10.28)
「河内」カテゴリの記事
- コサギとカモ、共にエサ探し。(2024.11.25)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- かわいい小橋(2024.11.10)
- 南上小阪1−60の昼下がり(2024.11.09)
- 楠根川を跨ぐ水道管の塗装垂れてプックリ(2024.11.08)
コメント
うわぁ、謎の強引さがあるなぁ…
ツッコミを恐れていないというか。
“ゴーめしや”?それとも“御めしや”?
色々考えていたら“ゴめンや”に見えてきました(笑)
投稿: おばちゃん | 2017年4月11日 (火) 12時45分
西湖堂パンで来ました。
あのパン屋潰れたんですってね。
「パコム」とか言うて、京都でもたくさんあったのに。
で、なんです?「ゴ・めしや」おもろいでんな。
消した後がゴジラの顔にも見えます。
そんで「ゴジラのゴ」かなと…
がぉ~
投稿: なおぼんR | 2017年4月12日 (水) 16時30分
ザめしやがあかんのやったら、ごはんやでごめしやにしたのでは・・・でも、「ザ・めしや」より、ここのお店の字体の方が味があって、絶対おいしそうなんですけどね。
投稿: 天王寺蕪 | 2017年4月13日 (木) 00時00分
●おばちゃんさま
まぁ「何なんやろ?」と思わせるだけで大正解なんかもしれません。あぁマンマと罠にはまったと思うと…悔しいなぁ。
●なおぼんRさま
はじめましてこんにちは。ようこそアホげへ。
ゴジラの“ゴ”…へぇ、これはなかなかな発想でしなぁどれどれ…ん? そうですか。
西湖堂やらパコムを知ると言うことは…どうやら同世代ですかね。他にもおわかり頂けるネタ揃ってるかと思いますので、また遊びに来たってください。
●天王寺蕪さま
“めしや”の字体はまさに食堂にあるべき姿のヤツで美味そげですけど…“ゴ”、これですわ。これがやっぱりちょっとどうなんかなぁ。ま、そのコントラストを愛でるとしましょうか。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2017年4月14日 (金) 09時46分