真横に生長する木 3
新緑まばゆい季節、常緑樹もしかり。
家ちらほらの分譲地、隅に松が一本見ての通り。何があったか上への生長あきらめて。庭木ならともかく…なんか頑張ってるなぁ。
(於:奈良県生駒市) 自然のと庭のではその趣がまったく違うな松は。
※関連記事:
『真横に生長する木 2』 2016年4月 記
『真横に生長する木』 2009年5月 記
| 固定リンク | 0
「植物」カテゴリの記事
- 老害かも、引退できん添え木。(2023.09.27)
- 金網に挟まれるビワの木(2023.09.18)
- 天然の苔玉(2023.09.02)
- 桐すくすくの倉庫、見上げれば夏景。(2023.08.27)
- 新御堂筋の橋脚に生える木一本爽やか(2023.08.21)
コメント
おお、なんだか励まされます。
外見はぼろぼろよろよろになっても、
どこかに青い部分を残して
成長させていかねば、ですね。
投稿: mita | 2017年4月20日 (木) 09時50分
●mitaさま
確かにこの松の様に生きなあきませんね。折れても諦めん…確かに。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2017年4月21日 (金) 10時15分