« 森前公園のバンビにペンギンええ感じ | トップページ | 駅前のイケズ案内板 »

2017年3月17日 (金)

まもる君♡、マフラーしてる。妹は羽子板持ってる。

 日差しのええ春近しな一日、ずいぶん暖かくなったもんですけど、まもる君♡はまだ寒いそうで。
Mamorukun1 Mamorukun2
 マフラーしてますわ…ってこれはネックウォーマですか。まぁなんと過保護ちゃんなことで…とかなんとか。
 まぁ落し物をここに掛けてるってことかと思ってましたけど、安全ピンで固定されてますね。そうか、粋(すい)な演出なんですね。
 てなこと思いつつ待ち合わせ場所の西宮北口駅前“にしきた公園”で時間潰してますと、まもる君♡の妹分らしきお子も何やらちょっと普通の飛び出し嬢ちゃんとは違いまっせ。
Mamorukun3 Mamorukun4
 ほれ、こっちは着物着せてもろてからに。羽子板持ってますけどいつまでも正月気分抜けんヤツですな。
 ちょっと調べてみますればこれ以外にも兄弟がいる様子。いろいろな衣装を身にまとっている写真が数多くアップされていました…あぁそうかいな。
 ちょっとした工夫で生き生きとした存在になるもんですな。それなりに心なごむひとときでした。はい。

(於:兵庫県西宮市) “まもる君♡”って名とは知らなんだ。

※関連記事:
巽の飛び出し十三人衆』 2016年7月 記
飛び出しおばさんにおっさんそしてお嬢ちゃん、加古川にて。』 2015年10月 記
飛び出しオヤジ、千鳥足。』 2015年6月 記
今度は飛び出し小坊主か』 2011年8月 記
飛び出し爺ちゃんは飛び出し婆ちゃん』 2010年9月 記
あの元“秘書”ちゃう?、この飛び出し嬢ちゃん。』 2010年7月 記
飛び出し嬢ちゃんか』 2010年2月 記

保存

| |

« 森前公園のバンビにペンギンええ感じ | トップページ | 駅前のイケズ案内板 »

小発見」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

コメント

まもる君って、滋賀県出身なんですね。この間彦根に行ったら、まもる君グッズを売ってましたよ。
妹ちゃん、ええべべ着せてもらって。西北だったら、そのうち、しゃんしゃん持って、羽背負って・・・とかいうバージョンになってたら、面白いかも?

投稿: 天王寺蕪 | 2017年3月18日 (土) 11時10分

あっ!おばちゃん思い出しましたよ。
この妹ちゃんの髪型、どっかで見たと思ったら、西宮が聖地になってるアニメのヒロイン「涼宮ハルヒ」ですやん!

投稿: おばちゃん | 2017年3月19日 (日) 08時22分

本来のお役目はどこへやら、
もう単なるディスプレイになっちゃてるんですね~
本当に必要な場所に置かれてこその存在ですもの。

投稿: mita | 2017年3月19日 (日) 09時47分

●天王寺蕪さま
滋賀県発祥云々は知るも、それが“まもる君”って名でしたっけ?
四季折々、いろいろ着せてもらってるみたいです。

●おばちゃんさま
どうやらその様で。ここが聖地やとか看板に記してありました。その手のこと疎いもんで。

●mitaさま
それは言えてます。ま、それでも“まもる君”の方はちゃんと横断歩道の横にありました。写真ではわかりませんね。すんません。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2017年3月24日 (金) 09時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まもる君♡、マフラーしてる。妹は羽子板持ってる。:

« 森前公園のバンビにペンギンええ感じ | トップページ | 駅前のイケズ案内板 »