昭和なプラ看板 138 ● お好み焼 お茶漬
このシリーズにはちょっと異質やと思いつつも…
そこには商品名も屋号も記されず、ただただメニューのみ“お好み焼 お茶漬”。
“お好み焼”はわかるも“お茶漬”ってのが…ね。都島の方でも一度“お茶漬”と記されたお店を見たことがありますけど、そうなんかって感じがします。
お茶漬がメインデッシュ(?)な時代があったということなのか、何ぞスペシャルなトッピングで勝負してはるのか…どうももう廃業されている風情ですので確認のしようもありませんがまぁ、時代的なもんなんでしょうね。そう言えば私自身もここ数年、いや数十年とお茶漬を食べる習慣から遠のいてますなぁ。食卓のオカズが豊富で漬物までたどり着かん…贅沢なことで。
| 固定リンク | 0
「プラ看板」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 287 ● デイリーブレッド 進々堂(2023.03.22)
- 昭和なプラ看板 286 ● ナショナル照明と電気工事(2023.02.25)
- 昭和なプラ看板 285 ● パイロット萬年筆,文具・ドージ算盤・三菱鉛筆(2023.02.15)
- 昭和なプラ看板 284 ● フジサワ会の店(2023.02.05)
- 昭和なプラ看板 283 ● BOSCH ボッシュ電動工具(2023.01.24)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 287 ● デイリーブレッド 進々堂(2023.03.22)
- 巨大ヤシ支える添え木(2023.03.07)
- 勝手に植林ダメ公園(2022.09.15)
- 鬼瓦、トタン製。2(2022.05.01)
- さくら一本、鉢割り路面に根を下ろす図。(2022.04.01)
コメント