妙な林の番猫2匹
伊丹某所で仕事。街の一角に林。
シュロを筆頭に縦長の木々がカーブを描きつつも垂直に伸びていて…なかなかその妙さは写真では撮れなんだんですけど、まぁこんな一角。その地の斜面には門があって扉もあって…立派な防空壕かもしれんなぁと思ってしばらく観察してますと…何か居まっせ。
あまりに土や枯葉と同化していてよくわからなんだものの、やっぱりおったおった猫2匹。
可愛いないと言うか、かなりコワイ顔してまっせ。特に濃い色の方、怒ってこっち見てると言うよりもうその、存在自体がケムシみたいでコワイ感じ。猫界にもこういう用心棒的存在がおるんですなぁ。
しかしまぁこの妙な林にじつにマッチしているというか何と言うか。猫2匹は確実にこの林を他所モンから守ってますな、はい。
(於:兵庫県伊丹市) 仕事終えてもう一度ここ通ると、まだ番してた。
※関連記事:
『忠猫六匹衆』 2016年12月 記
| 固定リンク | 0
「小発見」カテゴリの記事
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 縦型室外機の横置き? 否々それもありの様で。(2023.02.28)
- 畑でフォンテーヌ 2(2023.02.21)
- 立喰み処(2023.02.10)
- 昭和なプラ看板 282 ● メルシヤン ワイン(2023.01.14)
「植物」カテゴリの記事
- 十三峠の春、午後2時43分。(2023.03.18)
- 燃えるカイヅカイブキ(2023.03.17)
- 笹、細い塩ビパイプの中で細々と生きる。(2023.03.16)
- 巨大ヤシ支える添え木(2023.03.07)
- マメツゲ、凹まされる。(2023.03.02)
「動物」カテゴリの記事
- 安堂寺橋たもとのネコ二景(2022.11.15)
- 町のトラネコ屋根の上(2022.11.13)
- 金魚ふたたび…(2022.11.02)
- 坪庭でネコ飛び跳ねる(2022.09.16)
- タイワンシジミ…かなぁ(2022.08.27)
コメント
♪直も良し曲げて生きるもそれなりに
二匹の野良の矜持と温もり
投稿: mita | 2017年1月30日 (月) 10時18分
●mitaさま
矜持ね…ネコでも持つも、人間なかなか持てんもんやなぁとか。どうです?
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2017年2月 7日 (火) 09時41分