看板にカンバン
| 固定リンク | 1
「看板」カテゴリの記事
- 天然セピアな一角(2024.10.30)
- 戸袋に、“アジアコーヒ”。(2024.10.21)
- 瓜破北第二町会 掲示板(2024.10.05)
- 栗 本 商 店 …やな(2024.09.21)
- かつての大阪酒 13 『菊千歳』 菊千歳酒造(株)(2024.09.17)
「何げな」カテゴリの記事
- 本町一丁目6のビル壁面、午前7時29分。(2024.11.23)
- 午後の記録(2024.11.22)
- 〆さばの高菜巻、ふたつ入り。(2024.11.16)
- かわいい小橋(2024.11.10)
- 南上小阪1−60の昼下がり(2024.11.09)
「河内」カテゴリの記事
- 長尾荒阪二丁目、午後3時43分。(2024.12.10)
- むかし風情な一角の夕暮れ時(2024.12.08)
- コサギとカモ、共にエサ探し。(2024.11.25)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- かわいい小橋(2024.11.10)
コメント
ありましたねえ、昔、田んぼの隅っこにこういう小屋。子ども心に、何入ってるんやろうって、覗いたもんです。たいていは耕耘機やらの農作業器具や、くみあい肥料とか、そんなものが入ってましたっけ。これは、ちょっと立派な小屋の様ですが・・・これだけ立派だったら固定資産税とか払ってるんでしょうか?
すいません、看板と全然関係ない方向に話が進んでしまいました。
投稿: 天王寺蕪 | 2017年1月 9日 (月) 15時07分
東大阪なら「阪奈」とか「近鉄」思い浮かべるも名乗るは「京阪」
住所も電話番号もなく「スグソコ」って…何かすごい商売してはるわ~
京阪電車も知らんかったやろな…って、知ってても見逃したか(笑)
確かに昭和の時代はよく見ましたわ「スグソコ」
投稿: おばちゃん | 2017年1月11日 (水) 13時04分
●天王寺蕪さま
この手の小屋、そう言えばあんまり見かけませんか。それは…こういうところで保管してたら盗まれる時代になったということかも。ってまぁそもそも田畑自体が生活圏からなくなってしもたということかもしれませんね。
●おばちゃんさま
最近はあんまり見かけませんけど、昔は関係ないのに“近鉄”やら“阪神”を名乗る会社や店が割とありました。そう言えば“京阪牛乳”もそれですね。
でまぁ、ほんま何たる商売の仕方やって感じ。“次の辻右入る”ってどっち向いての話なんかもよくわかりませんもんね。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2017年1月15日 (日) 20時51分