業界団体の会館 92 ◆ 京都土木会館
京都某所へ納品、のち岡崎の美術館へ。地下鉄東西線まで歩いたろと40分ほど南下。あちこちに残る古い建物に「ええなぁ」と改めて思って町見てますとありました、ここにも業界団体の会館。
もひとつ“京都どすなぁみやびなことで”という風情でもなく…とは言え、建物の低さがやっぱり景観重視でよろしいな。飛び出た窓の三角も“鼻ふたつ”で、それなりの主張が感じられますわ。
で、この会館、その名の通り京都市内の土木、造園、水道工事を生業とする組織が加入する“京都土木協同組合”の会館で、ほか“京都山城地区火薬類保安協会”と、ちょっと仰々しい名の協会もここに事務所を構えてはるそうです。ま、そんなところで。
| 固定リンク | 0
「京都ネタ」カテゴリの記事
- 大山崎町名神高速高架下、午前10時52分。(2023.03.05)
- 昭和なプラ看板 284 ● フジサワ会の店(2023.02.05)
- 長屋の袖壁、粋な意匠。(2023.01.28)
- 昭和なプラ看板 283 ● BOSCH ボッシュ電動工具(2023.01.24)
- 人工の自然美、華やぐ。(2023.01.13)
「業界団体の会館」カテゴリの記事
- 業界団体の会館 124 ◆ 大阪西トラック会館(2022.11.27)
- 業界団体の会館 123 ◆ 信用組合会館(2022.07.26)
- 業界団体の会館 122 ◆ 淀川料飲会館(2022.05.30)
- 業界団体の会館 121 ◆ 自動車学校会館(2022.02.23)
- 業界団体の会館 120 ◆ 兵庫県歯科医師会館(2022.02.13)
コメント