« “会社製はがき” | トップページ | 服部西町、街の樹二題。 »

2016年12月26日 (月)

甘党 タイコ焼で7upにCoca-Cola。

 なんとなく何かあるでと直感。覗き見ればやっぱり。
Kantaro1 Kantaro2
 街角のタバコ屋さん…と言っても自販機だけで商いしてはる風情の建屋に緑のテント。その下にCoca-Colaの看板が隠れていました。まぁかつてはよく見かけたヤツですが、今となっては懐かしい感じ。ま、それでも充分ですがその上の“7up”が、泣かせます。これ、コカコーラの上に貼られてますけど、元々は突き出していたもんでしょう。テント設置に邪魔やと曲げて今に至る…撤去せんままという工事のおかげで残ったわけですな。
 奥の方見れば“甘党 タイコ焼 甘太郎”の看板。一気に半世紀はスリップしました。よろしいなぁ甘党にして甘太郎って。

(於:京都市左京区) 夏はかき氷、冬は回転焼…

※関連記事:
セブンアップの看板、元食料品店に残る。』 2010年9月 記

保存

| |

« “会社製はがき” | トップページ | 服部西町、街の樹二題。 »

懐かし…」カテゴリの記事

看板」カテゴリの記事

京都ネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甘党 タイコ焼で7upにCoca-Cola。:

« “会社製はがき” | トップページ | 服部西町、街の樹二題。 »