藪の中のネコついてくる雨の中
今朝は住之江区某所で仕事。ニュートラムは南港東駅で下車するとそこは小雨。「これなら行ける」といつもの探索。しばらく歩くと本降りに。そんな天気や言うのに遊歩道の藪の中からミャ〜ミャ〜とネコのなき声。なかなかその姿見えんなと思いつつカメラ突っ込んで1枚2枚…撮れたっ。
どうです? なんかね「あっ、バレたかっ」って雰囲気のっ表情がいいなぁって思って。右前足の出し加減からちょっと急に止まった感が伝わってくるのも…よろしなぁ。
その後もずっと藪の中を移動しつつ私についてきました。やというのに立ち止まって近寄ると逃げる…あのなぁ。
見たとこまだ子ネコ。雨降ってきたわ寒いわ腹減ったわ身寄りないわ、けど、知らんおっさんちと怖いわってところやったんでしょう。でもまぁ餌も持ち合わせてなかったこと思うと、これくらいの距離感でのひとときでよかったんやなと思いますな。擦り寄られると、あまりに切なくて…とかなんとか。
| 固定リンク | 0
「動物」カテゴリの記事
- 安堂寺橋たもとのネコ二景(2022.11.15)
- 町のトラネコ屋根の上(2022.11.13)
- 金魚ふたたび…(2022.11.02)
- 坪庭でネコ飛び跳ねる(2022.09.16)
- タイワンシジミ…かなぁ(2022.08.27)
「大阪市南部」カテゴリの記事
- 町名看板判読困難万代棗…(2023.03.08)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
- 鷹合二丁目、午後5時24分。(2022.12.30)
- 天王寺駅前交差点、午後8時52分。(2022.11.17)
- ハルカス19階から南を望む、午後7時41分。(2022.11.01)
コメント
だるまさんが転んだ!
投稿: mita | 2016年9月30日 (金) 09時38分
mitaさま、おっしゃるとおり!
まさに「だるまさんが転んだ」をやってる時に、鬼にふり返られた表情ですよね。
私は子どもの頃、野良猫が足にスリスリしてきて離れてくれず大いに困ったことがあります。
母親が大の猫嫌い、連れて帰ることができず「ごめんな」と別れましたが…
おばちゃんになったら、見向きもされないどころか急いで逃げられますやん。
猫も見る目があるのかも(笑)
投稿: おばちゃん | 2016年10月 1日 (土) 10時26分
●mitaさま
●おばちゃんさま
ほんまほんま!mitaさんよう気づかはりましたね〜。まさにそういう感じに見えますもんね。
私はね、案外犬も猫も寄ってきてくれるんですよ。別に餌持ってるわけでもないんですけど。ま、ひとときのじゃれあいは楽しいですね、切ない以上に。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年10月 2日 (日) 22時40分