ミラーの支柱、てっぺんから笹。
ちょっと渥美半島へメロン狩りに。道すがら…こんなん発見。
よろしいなぁ。妙に景色と合ってる様なそやない様な。小さな小さな空を目指すと、他の笹よりこんなに高くまで生長するんですな。窮屈で気の毒に見えるも完全武装してると考えると、なかなかなヤツですな。
(於:愛知県田原市) メロンだけの昼ごはん…食べた食べたの美味かったぁ。
※関連記事:
『立体看板のてっぺんでツタ茂る』 2014年6月 記
『塩ビの筒から笹がツンツンボサ頭。』 2012年7月 記
| 固定リンク | 0
「植物」カテゴリの記事
- ソテツとツタにヤツデやサザンカなんかも加わってひとつの生命体と化す(2025.01.06)
- もっこもこの生垣に…(2025.01.05)
- 角刈り・丸刈り(2025.01.04)
- 秋の名残、ススキとセイタカアワダチソウ。(2024.12.25)
- 難波宮、午後0時41分。(2024.12.15)
コメント
こういうマジックミラーなサングラス、ありましたよね?
サングラスをした、リーゼントのあんちゃんみたい。
投稿: 天王寺蕪 | 2016年8月28日 (日) 09時23分
●天王寺蕪さま
あぁああ〜あったあった。時代にズレてるのも恥ずかしいものの、あんまりにもその時代に流行ってたもんを身につけた格好って…後で見たら気恥ずかしいもんがありますね。ま、こんな格好したことありませんけど。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年8月28日 (日) 09時48分
がんばりましたね!
銀メダル2個!
投稿: mita | 2016年8月28日 (日) 09時50分
●mitaさま
裏から見たら銅メダル2個!…赤すぎますか。
投稿: 山本龍造 | 2016年8月28日 (日) 09時55分