防火水槽 175 ■ 城東区中浜2−7−20
ちょっとこれは一瞬見逃しそうな物件です。
見ての通り第175号となるこの物件、電信柱やら鉢植え植物、ゴミ箱などに囲まれてひっそりと佇んでいました。しかも横の松の木の枝ぶりがなかなか見事なもんで、もうすっかりに防火水槽も第二の人生のヤル気を失ってるって感じ。そんなことですから上にはパン箱やらカラの植木鉢なんかの置き場にされていまして…ってま、どう解釈するかですけどね。
(於:城東区) 本家本元荒川さん離日のうちに採集数追い抜いたろと思うも叶わず。そらそうでんな、お帰りなさい荒川さん。
| 固定リンク | 0
「防火水槽」カテゴリの記事
- 防火水槽 241 ■ 箕面市今宮4−3(2022.05.11)
- 防火水槽 239,240 ■ 島根県大田市大森町大森ホ211 豊栄神社(2022.03.30)
- 防火水槽 238 ■ 平野区平野本町三丁目11-16(2022.03.04)
- 防火水槽 237 ■ 門真市一番町19−4(2021.10.22)
- 防火水槽 236 ■ 堺市東区菩提町3-157(2021.09.04)
「大阪市東部」カテゴリの記事
- マメツゲ、凹まされる。(2023.03.02)
- シマトネリコ、街路樹化。(2023.02.01)
- 味わいの諏訪二丁目11(2023.01.27)
- 喫茶抜け落ち(2023.01.26)
- 緑化推進家屋 2(2022.12.21)
コメント