« 置き薬 13 ◎ 安神散 / 廣貫堂 | トップページ | 置き薬 15 ◎ ノーピタS / キング製薬 »
今回はパッケージに女性の顔がドンっと入ってるものでお楽しみ頂きます…ってことでコレ。 案外この手のモンにある顔にしてはアカヌケしている様に思います。髪型とその色合いがそう思わせるのでしょうか。ま、とは言え楕円で囲まれた“ピッタリ散”の名に旧式な体温計がドンですから、充分に昔っぽい味わいを醸していますね。爽やかさをイメージした青いパッケージも毒々しくてええ感じ。うん…あんまり服用しよとはおもえないかなぁ。◎『小児かぜぐすりS』発売元:キング製薬株式会社 岡山県総社市駅前1丁目3−6製造元:高市製薬株式会社 大阪市東住吉区南田辺1−10−28
なかなか色味再現できず…ホンマはもう少し黄味がかった青色。
保存
レッテル類 | 固定リンク | 0 Tweet
子供の頃“どっけしゃ いらんかね?”てな唄が流行りました…
♪お腹が痛いは食いすぎで 頭が痛いは風邪ひきで 胸が痛いは恋煩い 眼の毒・気の毒・河豚の毒 あぁ毒消しゃ要らんかね…とかなんとか、ナンとも長閑な時代でしたナ(笑い)。
その剤形で湯(煎じ薬)・散(粉末)・丸(粒状)・膏(半練り状)、そしてエキスと 漢方薬って面白いですネ…。
投稿: 難波のやっちゃん | 2016年7月28日 (木) 09時15分
●難波のやっちゃんさま へぇ“湯・散・丸・膏”ってその様に決まっていたんですね。スッキリしました。なるほどー
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年8月 3日 (水) 09時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 置き薬 14 ◎ ピッタリ散 / キング製薬:
コメント
子供の頃“どっけしゃ いらんかね?”てな唄が流行りました…
♪お腹が痛いは食いすぎで 頭が痛いは風邪ひきで 胸が痛いは恋煩い 眼の毒・気の毒・河豚の毒 あぁ毒消しゃ要らんかね…とかなんとか、ナンとも長閑な時代でしたナ(笑い)。
その剤形で湯(煎じ薬)・散(粉末)・丸(粒状)・膏(半練り状)、そしてエキスと 漢方薬って面白いですネ…。
投稿: 難波のやっちゃん | 2016年7月28日 (木) 09時15分
●難波のやっちゃんさま
へぇ“湯・散・丸・膏”ってその様に決まっていたんですね。スッキリしました。なるほどー
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年8月 3日 (水) 09時58分