だまし絵風立体看板
正面から見ると、普通なんですけど。
裏から見ると、「え?」な感じ。
今日は岸和田市某所で仕事。南海は春木駅での待ち合わせ前にいつもの通りしばし探索していましたところ、この看板が目に入りまして。
最初見えたのが裏側からの状態。遠目に「…ようわからんな」と近寄ってみましたが、もひとつよくわからん状態。妙に歪んだ立体に見えるもホンマの立体かどうかもわからんし気持ち悪いなぁと表に回って見上げますれば、いたって普通の立体看板でした。
そもそも妙なデザインの広告塔ではあるんですけど、このデザインを普通に四面続けて描いたらこうなっただけのことなのか、“だまし絵”的効果を計算してこの様なモノに仕上げはったのかは…もひとつよくわかりませんが、どうなんでしょ?
…ってこの写真見て「なにがどう妙やって言うねん」と思わはる気もします。現場で現物見たからそう見えて仕方ないのかもしれません。それでもやっぱり…いびつな広告塔に見えるなぁ。
(於:岸和田市) 現場を訪問しますれば仕事キャンセルって…あのなぁ。
| 固定リンク | 0
「看板」カテゴリの記事
- 天然セピアな一角(2024.10.30)
- 戸袋に、“アジアコーヒ”。(2024.10.21)
- 瓜破北第二町会 掲示板(2024.10.05)
- 栗 本 商 店 …やな(2024.09.21)
- かつての大阪酒 13 『菊千歳』 菊千歳酒造(株)(2024.09.17)
「小発見」カテゴリの記事
- 運送会社名いっぱい、某社出荷部の表示板。(2024.11.26)
- ちょっと違う(2024.11.24)
- 孤高の一本が…なくなってる(2024.11.11)
- 楠根川を跨ぐ水道管の塗装垂れてプックリ(2024.11.08)
- 堺の止水栓の蓋は角型(2024.10.28)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- ソテツ、刈り上げ。(2024.12.03)
- ナミイタの錆びた一角と牛乳箱(2024.11.27)
- 堺の止水栓の蓋は角型(2024.10.28)
- 植木鉢にプランター23個、宿屋町東二丁1の一角。(2024.10.19)
- 綾ノ町電停、午後4時25分。(2024.10.18)
コメント
白地と青地を斜めに塗り分け、傾いたМ岡歯科と赤いクリップ文字(m?)が目の錯覚を誘います。
上端の青い三角がコーナーで合体すると、なんか浮遊してる様な・とんがり屋根の様な、平面にも視える不思議な塔屋の四面看板、目を奪いますネ!
眼科の看板でも面白いナ…
投稿: 難波のやっちゃん | 2016年5月17日 (火) 20時04分
歯の矯正はいびつにせんといて下さいね~。前から見たらまっすぐやけど、後ろから見たら、あれ?なーんてのは、こまりまっせ。
投稿: 天王寺蕪 | 2016年5月18日 (水) 21時49分
あっ、看板の上の九十九折れみたいなの“M”でしたか。
九十九折れの先にある歯医者では大変やとは思いましたが…
下の写真のアングルから見れば、看板の造形そのものにも“M”が潜んでいそうではあります。
なにしろ、インパクトはあるので看板としてはこれでいいのでしょうね。
投稿: おばちゃん | 2016年5月19日 (木) 13時00分
●難波のやっちゃんさま
はは、ほんまですね。これは眼科の方がよい気がしてきました。
●天王寺蕪さま
“歯を後ろから見る”ってことはまぁないかとおもいますので、いびつでもええんちゃいますか…とかなんとか。
●おばちゃんさま
あ、このヘビみたいなヤツは“m”ですか。私てっきり練り歯磨きをチューブから出した図かと思ってました。でもまぁいわはる通り、看板全体にMが入ってますね。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年5月25日 (水) 09時29分