« 眼科の目玉、平成版。 | トップページ | ぶらくり丁に年中泳ぐ鯉のぼり »

2016年5月 4日 (水)

阿倍野は高さ100mから北を望む

 ちょっと連休中ということで小休止。
1604241303
 さすがはピカピカのハルカス。シンメトリカルに大阪の街見るのもなかなかいけまっせ。

(於:阿倍野区→天王寺区 小休止と言いつつかかったなぁ画像調整に。

| |

« 眼科の目玉、平成版。 | トップページ | ぶらくり丁に年中泳ぐ鯉のぼり »

写真」カテゴリの記事

大阪市南部」カテゴリの記事

コメント

すいません。ハルカスにも写真にも詳しくない私に教えて下さい。
ど、ど、どうやって撮ったんですか?
100m上から身を乗り出したみたいで怖いんですけど…

投稿: おばちゃん | 2016年5月 7日 (土) 09時40分

 “大阪マリオット都H・19階ロビーから北を望む”

画像調整…写り込みの侭では、ハルカスシャトルガラス
フレームが邪魔をしてシンメにはなりませんわなぁ…

投稿: 難波のやっちゃん | 2016年5月 9日 (月) 14時15分

●おばちゃんさま
いやいや、ハルカス19階行ってみたらわかりますわ。ビルが90度折れてるところがありますから。

●難波のやっちゃんさま
>>ハルカスシャトルガラスフレームが邪魔をしてシンメにはなりませんわなぁ…

すいませんがちょっと意味がわかりません。
写り込み部分の明度と色調は調整しておりますがシンメトリに見えます。
インチキはしていません。念のため。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2016年5月12日 (木) 14時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阿倍野は高さ100mから北を望む:

« 眼科の目玉、平成版。 | トップページ | ぶらくり丁に年中泳ぐ鯉のぼり »