阿倍野は高さ100mから北を望む
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 荒神橋東詰、午後4時15分。(2023.03.31)
- 環状線は岩崎運河橋梁、午後5時40分。(2023.03.29)
- 柳緑花紅に空青、南天満に春。(2023.03.24)
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
「大阪市南部」カテゴリの記事
- 町名看板判読困難万代棗…(2023.03.08)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
- 鷹合二丁目、午後5時24分。(2022.12.30)
- 天王寺駅前交差点、午後8時52分。(2022.11.17)
- ハルカス19階から南を望む、午後7時41分。(2022.11.01)
コメント
すいません。ハルカスにも写真にも詳しくない私に教えて下さい。
ど、ど、どうやって撮ったんですか?
100m上から身を乗り出したみたいで怖いんですけど…
投稿: おばちゃん | 2016年5月 7日 (土) 09時40分
“大阪マリオット都H・19階ロビーから北を望む”
画像調整…写り込みの侭では、ハルカスシャトルガラス
フレームが邪魔をしてシンメにはなりませんわなぁ…
投稿: 難波のやっちゃん | 2016年5月 9日 (月) 14時15分
●おばちゃんさま
いやいや、ハルカス19階行ってみたらわかりますわ。ビルが90度折れてるところがありますから。
●難波のやっちゃんさま
>>ハルカスシャトルガラスフレームが邪魔をしてシンメにはなりませんわなぁ…
すいませんがちょっと意味がわかりません。
写り込み部分の明度と色調は調整しておりますがシンメトリに見えます。
インチキはしていません。念のため。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年5月12日 (木) 14時00分