中之島のホテルのバーは、
今日はうちのひと生誕の日ということで、ちと贅沢にと中之島にある某ホテルのバーへ。
“ちと贅沢”と言っても数千円で料理5品付き飲み放題はかなり格安。お祝いにとスパークリングワイン出して頂いて食べ物運ばれてきて、客同士のやりとりが目に耳に入ってきて店内の空気感じてピアノ生演奏数曲聞いて…「ここいつのどこ?」に「はい、大阪!、THE大阪、昭和の」。
やっぱりさすが大阪を代表するホテルですわ。他の新参モンのそこにはない独特の大阪感がね…よろしいわ。食べもんの味付けもメニューも妙に濃くて…でも、それでええんです、うん、きっと、知らんけど。
ただ…ちょっとあまりの稼働率低さに「これも…大阪なんやな」と思ったり。けど、考えてみたら大阪のホテルは予約取れんと言うほど賑わってるはずですが…バーはまた別なんでしょうかね。
とは言えやっぱり大阪はここですわ。ちょっと不便なところにあるのも面倒くさいものの“わざわざ感”があっていいです。京阪が中之島まで延伸したものの、電車本数の少なさを思うと相変わらず“わざわざ”なところですわ。
移転が白紙になり、建て替え計画も延期…ま、まだまだ大阪感いっぱいは楽しめる訳ですな。また行こ。
| 固定リンク | 0
「懐かし…」カテゴリの記事
- 空中小屋(2023.04.25)
- 塗料のカサブタまみれ、痛々しい丸ポスト。(2023.04.20)
- 銘板いろいろ、民家の玄関脇。(2023.03.26)
- 消火栓示す看板、八尾信用金庫の広告入り。(2023.03.04)
- 木造モルタル青い瓦屋根の“長屋”にあれこれ(2023.03.01)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 上本町1交差点、午後7時12分。(2023.06.09)
- 緑一点、阪神高速の橋脚一本ツタまみれ。(2023.06.08)
- 上町一丁目17、午後5時42分。(2023.06.06)
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
「大阪ネタ」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 東横堀川を跨ぐいぶし銀の水道管(2023.05.29)
- 東横堀川水門、午後4時35分。(2023.05.28)
- 四天王寺さんの丸池にスッポン(2023.04.29)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
コメント
奥様生誕の日を“関西の迎賓館”でお祝いとか、先ず以ておめでとう御座います!
外資系ホテルの進出が続き、嘗て大阪の名門ホテル御三家に数えられたホテルプラザ・東洋ホテルが閉館し新旧交代が進む中、健闘されてますね。
バブルの頃、結婚式や色んなパーティでお世話になりました。
しかし竣工後50年、建物設備の老朽化が進むのに“爆宿”や東京オリンピックで訪日外国人の急増を当てに、建て替えを急ぐ必要が無い、此の侭「営業を続ける方が企業価値」との判断、私は納得がいきません。
〉〉まっ、まだまだ大阪感いっぱいは楽しめる訳…
「THE大阪、昭和の」生前葬、ココでやります(笑)。 予約とれるかな…
投稿: 難波のやっちゃん | 2016年4月25日 (月) 15時15分
いや、お金持ちやわ~
投稿: ぽんぽこやま | 2016年4月26日 (火) 01時15分
素敵です。私もうちのおっちゃんに頼んでみよう。
どんなに外資系が頑張ろうが、東京資本が頑張ろうが、やはり、大阪でホテルと言えば、ここを真っ先に挙げてしまいますよね。
投稿: 天王寺蕪 | 2016年5月 7日 (土) 16時43分
●難波のやっちゃんさま
おおきにです。
「そないにホテル建てて大丈夫なんか?」と思ってたらここにきてホテル不足…ちゃんと業界の人は先を読んではったんやなぁと感心しますわ。
で、やっぱり建て替えせんとアカンと。その筋の人がそう思わはるってことは、そうなんでしょうね。
森ビル率が減って、またこれで大阪のモンに戻った気分です。やっぱり大阪のホテルは、ここですわ。
●ぽんぽこやまさま
すんまへん。ほな吉野家でちょい呑みにしときまっさ自分の時は…うそ。
●天王寺蕪さま
行きなはれ行きなはれ。おっちゃんに頼みなはれや。
ちょっと前まであんまりあれこれホテルに関して考えることなかったんですけど、ほんまおっしゃる通りやと近年強く思う様になりました。大阪の田舎モンってことでしょうか。
みなさんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年5月10日 (火) 07時07分