ここは通ったらアカンで
| 固定リンク | 0
「何げな」カテゴリの記事
- 金網にビルトイン、自転車の車輪の余生。(2023.03.19)
- 何かええ感じの荒川三丁目21-1(2023.03.09)
- 難波宮、午後1時20分。(2023.03.06)
- 12年半ずっとヒョロヒョロの街路樹(2023.02.26)
- 名古屋にもナショ文字(2023.02.16)
「泉州・堺」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 287 ● デイリーブレッド 進々堂(2023.03.22)
- 巨大ヤシ支える添え木(2023.03.07)
- 勝手に植林ダメ公園(2022.09.15)
- 鬼瓦、トタン製。2(2022.05.01)
- さくら一本、鉢割り路面に根を下ろす図。(2022.04.01)
コメント
電柱(国)とパイロン(被災民)の絆ですかな…
原発運転差し止め仮処分が出ても、再稼働方針に変わりは無いとの首相談話!
早速、それでは値下げは出来ないと脅す電力会社!
〉〉通りゃんせ通りゃんせ ここはどこの細道じゃ
行きはよいよい 帰りはこわい こわいながらも通りゃんせ通りゃんせ〈〈
あれから早や5年…イケズな性格、直らんわ…
投稿: | 2016年3月11日 (金) 14時35分
♪繋がれて番犬のごと
パイロンは諦観にじませ鎮座まします
あなた、待機中?
誂えたかのようなスペース!
投稿: mita | 2016年3月12日 (土) 09時36分
なんか・・・「絶対**して欲しくない!」と言う、強い、強すぎる思いを感じますね。
いけずな方でしょう、これはどっからどうみても。「通るな」もしくは「自転車置くな」の。
投稿: 天王寺蕪 | 2016年3月13日 (日) 07時34分
●さま
ラジオで電気事業連合会がCMを再開させてますね。最近はナレーションを石坂浩二氏が務めてはります。5年…そういう歳月なんでしょうか。
●mitaさま
パイロンは番犬であり被災民であり…うん、そうか…
●天王寺蕪さま
記事書いたモンとしてここは…コメントを控えさせていただきますね。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2016年4月14日 (木) 09時35分