« 外国語のローマ字表記 36 ◇ Samansa | トップページ | 昭和なプラ看板 119 ● キンキパン »

2016年2月13日 (土)

十ヵ月払 百貨店 古市駅前通り

 近鉄は喜志駅からのバス通り、ブロック塀の向こうに今も残る看板ふたつ。
Maruei1 Maruei2
 右の“㍿ 岡 証”はまぁ時折見かけます。決して“券”の略ではないでしょう。調べるも現存しなさそうです。
 で、左側の“ 百貨店”の方が気になります。肝心の屋号部分が読めませんのが、よ〜く見ますれば“○英”と書いてある様子。調べますれば古市駅前通りの白鳥に“丸英ビル”というのが存在しますので、これももう廃業しているみたいです。
 昔は月賦販売の百貨店ってのがあちこちにあったのでしょう、調べますれば“全国月賦百貨店組合連合会”なる組織もあった様です。ま、それだけのことですが“月賦”と聞くと、まさに高度経済成長期って感じがします。

(於:富田林市) 月賦の“ゲップ”という響きに反応していたなぁあの頃。

※関連記事:
10ヵ月払 ラッキー』 2015年1月 記

| |

« 外国語のローマ字表記 36 ◇ Samansa | トップページ | 昭和なプラ看板 119 ● キンキパン »

懐かし…」カテゴリの記事

看板」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

 手形割引業(金融屋)も昭和61年をピークに大きく減少、永らく続く低金利や昨今のマイナス金利では専業は難しい…

昭和のニオイがする、下町に文化を発信した月賦百貨店も完全に消えましたネ。

月賦屋をラムネ・高利貸しをアイス(氷菓子)、質屋を一六銀行と揶揄したあの時代がなぜか懐かしい…


投稿: 難波のやっちゃん | 2016年2月14日 (日) 20時17分

その百貨店、うっすら記憶にございます。
まさに丸英ビルの場所です。
「百貨店」とは言うものの、
大きなお店ではありませんでした。
薄暗くて入りづらい店先に流行遅れの服を着せた
古びたマネキンが何体も並んでいて、
子ども心に怖かった。
あんまりお客さんが入っているようには見えなかったけど
時折、飛行機(たぶん八尾空港のセスナ機)を使って
お店の広告を放送してました。
いつの間にやら「万代百貨店」とごっちゃになって
「マンエー百貨店」と思い込んでましたが
「マルエー」だったんですね。スッキリしました。

投稿: 福島ズボラーヌ | 2016年2月21日 (日) 01時36分

●難波のやっちゃんさま
>>月賦屋をラムネ・高利貸しをアイス(氷菓子)、質屋を一六銀行
へぇ、うまい言い回しですね。これから使わせてもらいますわ…って、どこで使うって感じですね。

●福島ズボラーヌさま
お久しぶりの書き込みおおきにです。
で、なんですか、丸英百貨店をご存知やと。これはうれしい情報です。で、なんですか子供心に怖かったと? あ、それ、ちょっと前に記した平野にあった“丸越百貨店”に通じます。きっとそこも月賦百貨店やったのやないかという気がしてきました。
で、セスナ機使って空から宣伝するスタイル…あ、これも懐かしい。最近では投票日に「選挙に行きましょう」ってのを耳にするくらいで…って、それもあんまりないですかね。
この看板のことわかってこっちこそスッキリしました。

お二人ともコメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2016年2月28日 (日) 15時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十ヵ月払 百貨店 古市駅前通り:

« 外国語のローマ字表記 36 ◇ Samansa | トップページ | 昭和なプラ看板 119 ● キンキパン »