« コンクリ建物解体の3光景 | トップページ | “子供の飛び出しが多い”すしのこ/タマノ井酢 »
ふと目にした木の幹…どないなってるんや? いやいやまぁ見ての通り。ひとつの木が好き勝手に生長してこうなってるのか、誰かが人為的にさもひとつの木の様に一ヶ所に植樹して幹もねじれた感じに曲げてこうなったのか。多分前者の様に思いますが。 てなこと思いつつよく見ますと何やオブジェっぽく見えてきました。人間が植物の生長を想定しつつ年月と共に作り上げた造形物なんかもしれませんなぁ…てなニュアンス、写真からは見えてきまへんかね。
(於:兵庫県加古川市) 気になりはじめると、けったいな植物の図って…そこらにありまんな。
植物 | 固定リンク Tweet
なんや飴細工か配管工事の様な複雑怪奇さ…奇妙奇天烈な天然木のオブジェ…自然の営みって面白い!
投稿: 難波のやっちゃん | 2015年10月19日 (月) 08時17分
*鹿鰐象おまけに指さす犬もいて 動物たちがかくれんぼ* 何の木でしょう、モクレンにも似た木肌。 本来すっと素直に伸びる質のよう。
二枚並べると 「やったね!」とハイタッチ、かわいい♪
投稿: | 2015年10月20日 (火) 09時34分
友達が昔、「兄弟3人を超えると1人ぐらい変なんがいる。しかも変なんはたいがい真ん中や!」 と言っていたのを思い出しました(笑) これは4兄弟かな?
投稿: おばちゃん | 2015年10月22日 (木) 11時26分
●難波のやっちゃんさま 「なんと気ままな…」と思ったりしますが、何か必然があってこの様なカタチに生長してるんかもしれません。確かにおもろいもんでです。
●さま お名前頂いておりませんがこの詩的な解釈は…mitaさんですね。「うまいことなるかなぁ」と二枚並べて「…へっへ」。ハイタッチか…なるほど。
●おばちゃんさま その友達さんの言ってはることはまぁ間違いない様に思いますなぁ自分の周りを見ても。二人兄弟でヨカッタなぁとしみじみ。何のこっちゃ。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2015年11月11日 (水) 05時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 勝手に?人為的に?…妙な幹の入り組み様。:
コメント
なんや飴細工か配管工事の様な複雑怪奇さ…奇妙奇天烈な天然木のオブジェ…自然の営みって面白い!
投稿: 難波のやっちゃん | 2015年10月19日 (月) 08時17分
*鹿鰐象おまけに指さす犬もいて
動物たちがかくれんぼ*
何の木でしょう、モクレンにも似た木肌。
本来すっと素直に伸びる質のよう。
二枚並べると
「やったね!」とハイタッチ、かわいい♪
投稿: | 2015年10月20日 (火) 09時34分
友達が昔、「兄弟3人を超えると1人ぐらい変なんがいる。しかも変なんはたいがい真ん中や!」
と言っていたのを思い出しました(笑)
これは4兄弟かな?
投稿: おばちゃん | 2015年10月22日 (木) 11時26分
●難波のやっちゃんさま
「なんと気ままな…」と思ったりしますが、何か必然があってこの様なカタチに生長してるんかもしれません。確かにおもろいもんでです。
●さま
お名前頂いておりませんがこの詩的な解釈は…mitaさんですね。「うまいことなるかなぁ」と二枚並べて「…へっへ」。ハイタッチか…なるほど。
●おばちゃんさま
その友達さんの言ってはることはまぁ間違いない様に思いますなぁ自分の周りを見ても。二人兄弟でヨカッタなぁとしみじみ。何のこっちゃ。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2015年11月11日 (水) 05時38分