“年極”か
この表記…意味はわかるも初めて見ましたで。
ま、見てのとおり。ネットで“年極”調べるも「何で“週極”“年極”はないんか?」の質問がヒットするのみ。やっぱり滅多と使わん表記なんですな…ってこともありますけど、そんなこと質問をしてはる…よろしいなぁ。
ここは某大学の目の前。そうか、中退者を出さんために地元民も協力してるってことなんですな…って、それはないか。
※関連記事:
『月決駐車場…ん?』 2012年9月 記
| 固定リンク | 0
「看板」カテゴリの記事
- 67770555は、(2025.02.21)
- “ダイキンの農業機械”(2025.02.16)
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
「社会」カテゴリの記事
- サラメシ終了に亡き父のこと思い出しあれこれ(2025.03.15)
- 3月11日に(2025.03.11)
- 如是町16-2、午後1時46分。(2025.03.06)
- 十二軒文化住宅、青い瓦屋根にアンテナ7本13機。(2025.02.22)
- 67770555は、(2025.02.21)
「河内」カテゴリの記事
- 無町名無丁目無番地な横沼町二丁目4(2025.03.16)
- 気根かなぁ…幹から枝とも根ともつかんもんが下向きに生えてますけど。(2025.03.09)
- ずり落ちの室外機(2025.03.07)
- むかし布施市横沼二丁目11、いま東大阪市横沼町二丁目7-10。(2025.03.05)
- むかし恩智町◯丁目5**番地、いま恩智北町二丁目135。(2025.03.03)
コメント
その昔「月極」って凄い駐車場のチェーン店がある、みたいな冗談を言ってたら真に受けたのが他所で拡散していて焦ったことがあります。
後で「冗談」だと言っても、マスコミが言論弾圧だと許してくれない、という矛盾?
リアル過ぎる冗談はいかんなぁ。
自分の場合はあまりにも馬鹿げてたんでねぇ。
でも、冗談も相手次第やからなぁ・・・。
ハラスメントと同じで、相手の物差しが自分と同じと思わんことですな。
投稿: 戦後派 | 2015年7月 5日 (日) 08時02分
マイカー通学する良家のボンボン相手にエエ商売してまんナ…ふつう月極の方が何かと借り手にはお得な筈…
クルマも駐車代も親が出すセレブには一年間の前払いもなんのその…ままっこんな奴は滅多に四年で卒業できまへん(笑)。
芦屋には外車以外での車通学禁止の大学があるとかないとか(汗)。
投稿: 難波のやっちゃん | 2015年7月 5日 (日) 08時34分
子どもの時、「北極」と「南極」と言う字を習った後、「つきぎめ」を「げっきょく」と読んでいました。
投稿: 天王寺蕪 | 2015年7月 7日 (火) 23時26分