防火水槽 150 ■ 奈良県宇陀市榛原萩原2654
| 固定リンク
「防火水槽」カテゴリの記事
- 防火水槽 222 ■ 福井県大飯郡高浜町薗部45-11(2019.11.25)
- 防火水槽 221 ■ 山口県下関市新地西町3- 22(2019.09.11)
- 防火水槽 220 ■ 東大阪市長田東2-1-27(2019.06.07)
- 防火水槽 219 ■ 奈良県高市郡明日香村越(2018.11.15)
- 防火水槽 218 ■ 富田林市富田林町9-23(2018.10.26)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- 生垣、真一文字。(2019.08.10)
- 添え木、生長した木に羽交い締めされる図。(2019.08.09)
- 双子の雪だるま風マンション(2019.06.24)
- 伊根湾のカモメにウミネコ2、その後網野町へ。(2019.04.27)
- 四軒文化(2018.04.25)
コメント
おおっ、これは盆梅の置台ですか…無用となった防火水槽にも色んな余生があるんですネ…
上町商工会もすっかり寂びれてしまいましたが、旧街道筋・宿場町の佇まいは残している様です。
脇道に入ればまだまだ水槽が ありそうです。
梅が終り桜満開となりました。近日中に観桜を兼ねて、榛原~長谷寺~桜井を歩いて来ます。
いつも街歩きのヒントを与えて下さり有難うございます!
投稿: 難波のやっちゃん | 2015年4月 1日 (水) 08時02分
●難波のやっちゃんさま
すっかり人の流れもモノの流れも変わってしもてどこも商店会はもう風前の灯…どころかもう消滅しているところもありますね。なんとかならんのか…と思いつつネットでモノ買う自分もいるわけで。悶々…
毎度毎度お付き合い頂き御礼です。
投稿: 山本龍造 | 2015年5月 8日 (金) 09時14分