残土処分の看板下の飲食店
商業施設もある、チェーン店もある。けど「何もないなぁ」。
とか思てました中央線は長田駅前。ご覧の通り駅前カドの一等地も残土処分の看板が占める状態で…。その下にひっそり暖簾がふたつかかっていて「あぁ、一膳めし屋か」程度にしか思てなんだんですが、先日仕事の合間に同行者と入ってみたら、アタリ。
ランチ670円でねぎかつライスとビーフカレーがウリの大盛り無料。写真はそれのハーフ&ハーフ。安て感じよくて…とまぁ、そんなことより、せまい店内のカタチというか空間が妙にいびつで土地の権利関係がややこしいとこに建ってるのかなぁと言った感じ。それがまぁ何とも秘密基地っぽい居心地の良さがあって…あぁ、いっぺん夜も呑みに来てみたいなぁ。あ、ここは串カツ屋さんの様です。しかしまぁ何とも言えんインパクトがあるなぁこのロケーションは。
| 固定リンク | 0
「食べ物/飲み物」カテゴリの記事
- ハイハイタウン、フレンチベースの立ち呑み屋さんで雑感。(2023.09.26)
- 山国ぶどう園でぶどう狩り、今年も。(2023.09.11)
- 葡萄の青い実眺めつつドーナツ食べて雑感(2023.06.25)
- 松屋町のEthnic Barで、雑感。(2023.02.18)
- 柏原マドレーヌ(2023.01.25)
「看板」カテゴリの記事
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 味わいの元、氷・たこやき屋さん。(2023.09.22)
- 毎日香の看板に“東京 銀座 孔官堂”とある(2023.09.20)
- 高架橋に直に広告入ってる(2023.09.19)
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
「河内」カテゴリの記事
- 老害かも、引退できん添え木。(2023.09.27)
- 金網に挟まれるビワの木(2023.09.18)
- 山国ぶどう園でぶどう狩り、今年も。(2023.09.11)
- 昭和なプラ看板 298 ● 日本全国酒・信・連(2023.09.04)
- 府道13号枚方あたり、午後6時48分。(2023.08.30)
コメント
ほう~、臆面もなく堂々と掲出してまんナ(汗)。
此処なら残土受入れも販売も便利よろしワ!
で、ランチ670円 旨まおましたか?
私はよう入りません(笑)。
堺の美原が本部です…手広うやってはります。
投稿: 難波のやっちゃん | 2014年11月 5日 (水) 08時44分
いろいろと興味津々!!
投稿: どくとる☆はにわ | 2014年11月 5日 (水) 18時09分
頭の上、こないド派手に残土積み上げられたら、いつ崩落するかオチオチ呑んどられへん(^_^;)
投稿: ん❓ | 2014年11月 6日 (木) 06時15分
●難波のやっちゃんさま
>>私はよう入りません(笑)。
…深いお言葉、いろいろ想像しました。
●どくとる☆はにわさま
もうぜひ一度行ってみてください。店内も…おすすめです。
●んさま
看板の向こうは空洞かと思われますが。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2014年11月12日 (水) 15時36分