“クサイきたないカッコ悪い”て、あんたなぁ。
白米の千枚田にあった施設で御手洗で用を足そと思いますれば、あ、懐かしいシールが貼られてる。
10年以上前に何や街のあちこちで見たことあるこのシール…せっかくええ景色見てきてさわやかな気分やったのに、これが目に入り気分台無しになりましたわ…って大袈裟ですが。
私もね、タバコ吸いませんので、あちこちで「イヤやなぁ」とは思てますけれど、このシールの世界観は…ちょっと相容れませんわ。他人の趣味嗜好をクサイやらカッコ悪いやらこき下ろして何なんあんたら…って感じ。
調べてみますればこれ、1枚20円で今も通販されている様子。まぁある時期そこここで見たと言うことは、それなりに受け入れられてるのかいなぁ。
昨日の記事に啼兎さんがコメント寄せてくれてはりますが、何ですって、ここらより先はタバコの栽培が盛んな土地なんですか。そうか…それをわかってこんなシール貼る輩がおるんですな。こんなん、グリンピースやらシーシェパードの行為と一緒ちゃいまっか、根本は。
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- 御堂筋彩るゴミ籠(2023.09.28)
- 地蔵盆の設営準備で、雑感。(2023.08.22)
- ビオトープごっこ、第二章。(2023.08.19)
- お盆休み中はおちびちゃん加えて四人家族(2023.08.15)
- ひめがくにエドモンズの看板、令和5年の図。(2023.08.12)
「貼り紙」カテゴリの記事
- 奥ゆかしい貼り紙(2023.09.13)
- カウンター嬢募集 日給7,000以上(2023.05.14)
- 体ませて…(2022.08.29)
- 極小渋しぶ二次元神社(2022.08.23)
- あんな政党こんな政党秩序保ってこれ大事(2022.03.01)
「思ったこと」カテゴリの記事
- いつものドーナツ屋さんで、雑感。(2023.10.01)
- 御堂筋彩るゴミ籠(2023.09.28)
- ハイハイタウン、フレンチベースの立ち呑み屋さんで雑感。(2023.09.26)
- 清水谷町二丁目、午後5時58分。(2023.09.17)
- 江之子島二丁目から東を望む、午後5時51分。(2023.09.09)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- 味わいの元、氷・たこやき屋さん。(2023.09.22)
- 平久保崎、午後2時12分。(2023.09.05)
- 天然の苔玉(2023.09.02)
- 桜井市慈恩寺、午後6時15分。(2023.09.01)
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
コメント
タバコの栽培といえば雲仙普賢岳を思い出します。
一面、灰を被ったタバコ畑がTVのニュースで流れてましたが、結局は弱い所にしわ寄せが行くシステムですな。
仕事を辞めて年金が出るまで無収入で、唯一の納税手段が酒と煙草(あ~、消費税もあった)。
脱法ハーブがあれこれ言われてますが、やっぱりアルコールも危険な薬品だし、命を削る鉋みたいなとこもあるし・・・。
タバコに比べたら酒は未だ優遇されてるように思います。
投稿: 戦後派 | 2014年8月 6日 (水) 05時46分
素直に“便器にポイ捨てダメ!”って云やぁエエのに(笑)。
>>タバコ吸うた指で寿司握らんといてほしいわ。
もちろん! あと私はタバコ吸う女性が隣に座ったら、場所変えます。
序でに犬・猫飼ってる食堂・喫茶店には二度と行きません。
髭生やして長髪(無帽)のシェフがおるレストランにも行きまへん…
そんなコト云うたら 今日日行く店あらへん(汗)。
せめて視える範囲内では清潔(風)に魅せて欲しい…
投稿: 難波のやっちゃん | 2014年8月 6日 (水) 07時50分
化粧、香水のキツい女性も嫌やな❗
俺も河岸替えるな(^_^;)
投稿: ん❓ | 2014年8月 6日 (水) 10時14分
私喫煙者ですが、このシールってね・・・、子ども抱いてる母親に顔つき出すようにしてタバコ吸う人間っておらんやろと思いますね。
私の行ってるスポーツクラブへ上がるエレベーターの中にも張ってましたよ。さすがに剥がされてました。
タバコはさすがに迷惑かけているのはわかりますが、上にも書かれてますけど、最近気になるのは犬猫ですね。
これは圧倒的に犬好きが多いから当事者は気にしてない人が多いんでしょうけど、最近ちらほら嫌犬権という言葉も聞かれ始めました。
私自身は大の犬好きでだいたいどこの犬でもなつかせるというか、お散歩タイムになると、出会った犬の方からこちらに寄ってくるぐらいなもんですけど、自分が飼っていたときは、犬は犬なんで家の外ってのは徹底させてました。
この頃は「うちの子」なんて言って家の中で飼っているのには閉口します。それでも私は犬好きですから相手しますけど、家族なんかは犬嫌いなんでほんとうにいやがっています。
話がそれましたが、少数派ならこうやって「迫害」されて、かなり迷惑なことでも多数派なら議論にもならないってのはおかしな話です。
投稿: ぽんぽこやま | 2014年8月 6日 (水) 10時54分
このシール見たことがありません 少しやりすぎですね
投稿: tougei1013 | 2014年8月 7日 (木) 06時46分
●戦後派さま
そう言えば、普賢岳の噴火でタバコ畑がやられたんでしたね。すっかり忘れてました。
で、今では喫煙者も少数派になって「何でタバコ吸うてはるん?」な世の中になってきたかんじがありますが、そのうち、飲酒する人もそう見られる時代が来そうに最近思います。若い衆は…吞まんですからね。
●難波のやっちゃんさま
やっちゃんさんの行動と、私もほぼ同じ。ヒゲや長髪には、さほどこだわりませんが。
先日行った店は、タバコ飲みはいるわ、犬やネコを連れてくるわでかなり閉口しましたが…安さにはかないませんで。それと、旨い酒醸す醸造元あるんですが、そこにも犬もネコもいて…ちょっとどうしたもんかいなと思いつつも呑んでます。
●んさま
私もかなり苦手。あれは公害です。
●ぽんぽこやまさま
そうです。喫煙者をデリカシーのない悪モンと決めつけてるでしょ。ホンマにこういう解釈ってイヤですわ。アホか言うねん。
で、犬ネコ。
まさしくです。犬もネコも好きですが、それらの飼い主が好きかと問われれば…どうかなぁと思うこと多いかな。お座敷犬に対する感覚なんかは…かなり相容れない。ついでに犬にまで嫌悪感を感じますね。
先にも書きました様に、飲食店に平気で犬ネコを連れてくる連中には…ひとこと言いとなりますが、言うても通じそうにありませんな。
●tougei1013さま
このシール、どうやら神戸発の様ですので、そちらまでは流行らんかったんかもしれません。で、おっしゃる通り、やり過ぎです。自分のこと主張するんやったら、相手も尊重せんと、相手にされませんわ。
皆さんコメントおおきにでした。
●
投稿: 山本龍造 | 2014年8月 7日 (木) 11時17分
やっぱりこのシールの考案者のセンス変です。
↓使用例
http://kinenseal.the-ninja.jp/pics/pics.html#P
投稿: ぽんぽこやま | 2014年8月11日 (月) 11時48分