あべのハルカス〜なんばパークス
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 荒神橋東詰、午後4時15分。(2023.03.31)
- 環状線は岩崎運河橋梁、午後5時40分。(2023.03.29)
- 柳緑花紅に空青、南天満に春。(2023.03.24)
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 柳緑花紅に空青、南天満に春。(2023.03.24)
- 難波宮、午後1時20分。(2023.03.06)
- 松屋町のEthnic Barで、雑感。(2023.02.18)
- 哀れ添え木、樹に固執する図。(2023.02.17)
- 大江橋北詰から南東を望む夕景(2023.02.12)
コメント
♪きっと来てねと 泣いていた かわいあの娘は うぶなのか
リタイアしたら毎晩おそまでハシゴして歩いて帰ろう っと難波に転居したんですが、案外行かんもんです。
まして酒飲めん体になってしもては(涙)。
で、うちからハルカスは視えますが、当初視えていた通天閣がタワマンに隠れてしまいました(汗)。
今は毎朝ラヂオ体操して、とんぼりリバーウォークで朝陽を浴び青春してます(笑)。
投稿: 難波のやっちゃん | 2014年7月30日 (水) 07時41分
JRや地下鉄で間に駅が2つと思えば確かに近いですね。
むしろ通天閣まで視界を遮る建物が無いことに驚きました。
投稿: 戦後派 | 2014年7月30日 (水) 08時13分
平和勝次とダークホース❗ 古〜う、40年以上前やん(^_^;)
僕も宗右衛門とは縁がなくなりました‥
投稿: ん❓ | 2014年7月30日 (水) 10時12分
屋上の展望台もええんかも知れませんが、16階からの眺めで私は十分楽しめました(^^)
投稿: 天王寺蕪 | 2014年7月31日 (木) 15時27分
●難波のやっちゃんさま
そういう理由で難波に住んで、酒呑めん身体になってしもたとしたら、何とお辛いことで…あぁ気の毒…ですが、きっとどんな状態になってもそれなりに楽しみを見つけるお方なんとちゃいますか? お会いしたことありませんけど。
通天閣が見えん様になった…これは、何かさみしいですね。あの塔って、どっかに侘しさがあるから、余計にそう思たりするんでしょうかね。
●戦後派さま
そうか…2駅なんですね。だったらこんなもんですか。
もう大阪にそないでかいビルはイランのちゃいますか。WTCとかみたいに、空室だらけになりそうです。
●んさま
“平和勝次とダークホース”…これも、知りませんわ。宗右衛門町の歌を歌てはったんですね。ソエモンチョー…独特の響き。
●天王寺蕪さま
確かに。私も16階やったか、そこらへんまで行きました。仕事でですが。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2014年8月 7日 (木) 09時51分