防火水槽 140 ■ 奈良県吉野郡下市町本町68(大字下市68-1)
| 固定リンク | 0
「防火水槽」カテゴリの記事
- 防火水槽 241 ■ 箕面市今宮4−3(2022.05.11)
- 防火水槽 239,240 ■ 島根県大田市大森町大森ホ211 豊栄神社(2022.03.30)
- 防火水槽 238 ■ 平野区平野本町三丁目11-16(2022.03.04)
- 防火水槽 237 ■ 門真市一番町19−4(2021.10.22)
- 防火水槽 236 ■ 堺市東区菩提町3-157(2021.09.04)
「大阪、京都以外」カテゴリの記事
- 西陽受け土壁黄金色に輝く(2023.01.31)
- 近鉄特急ひのとりから眺める鈴鹿山脈、午前9時36分。(2023.01.30)
- 1月17日に(2023.01.17)
- 琺瑯タンクの余生 67 ● 和歌山県有田郡有田川町瀬井(2023.01.12)
- 450m先へ時間旅行、気動車に乗って。(2023.01.11)
コメント
おっ 久しぶりに本格派の登場か(笑)。
龍造さんが見過ごすくらい街道に溶け込んでいたんですナ。
大正区も数はあれど、みな活用されずなんだか浮いた状態…
>>ヤマハ残ってHONDA残らずか…
小型バイクの国内生産を本年度中に全て中国天津に移すって事ネ(涙)。
Moto GPも撤退ですか…なんか淋しい…
本田一人気を吐き、ニッポン残らず… なんてことにならんように!
投稿: 難波のやっちゃん | 2014年6月17日 (火) 10時02分
●難波のやっちゃんさま
あ、そう言えばそんな記事読んだ気がしますわ。うまいこと解釈してくれはって…いつもカスカス記事に深味を有り難うございます。
投稿: 山本龍造 | 2014年6月19日 (木) 09時32分