阪神高速池田線を走る空港バスからの眺め、今日の夕刻。
今日は年に一度伊丹空港を訪れる日。調べればちょうど一年前にも行ってるわ。
上手な写真と楽しなる写真と…状況に応じてその優劣が変わるしそれでええやんとか考えつつ空港バスの車窓からの景色見ながらあれこれ思う…何かね、世間ではすっかり写真はカジュアルなもんになってるのに「写真とは…」と何かお手本をイメージした様な写真もまだまだあって…って思いつつ「我がが撮ってる写真はどうなん?」ってこんなん。なんか「ホンマは何でもない光景をそれっぽく仕上げてるんちゃう?」とか何とか。それでもやっぱりデジタル化は、我がにとっての写真に対する呪縛からを解放してくれたなぁ。そんなこと思いつつのバスの中でした…ってウソ。ホンマは眠たくて眠たくて…今モニタ見ながら思たことでした。
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 源平咲きってほとんど蕾ですけど。有田川町中峰、午後3時17分。(2023.03.21)
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- 十三峠の春、午後2時43分。(2023.03.18)
- 西九条二丁目14、午後5時41分。(2023.03.10)
- 大山崎町名神高速高架下、午前10時52分。(2023.03.05)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 井手町多賀から望む夕空、午後5時56分。(2023.03.20)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 網張温泉あたりの眺め、午前10時2分。(2023.03.14)
- 3月11日に(2023.03.11)
- 木造モルタル青い瓦屋根の“長屋”にあれこれ(2023.03.01)
「摂津(大阪市外)」カテゴリの記事
- 燃えるカイヅカイブキ(2023.03.17)
- 12年半ずっとヒョロヒョロの街路樹(2023.02.26)
- 昭和なプラ看板 286 ● ナショナル照明と電気工事(2023.02.25)
- 車 (2023.02.19)
- 生長した木に添い続ける“添え木”にあれこれ(2023.02.08)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 自動車教習所のコースを貫く公道(2022.12.13)
- ぷち九龍…(2022.12.12)
- 相川駅出て神崎川渡る阪急の車内から午後4時42分(2022.11.09)
- 駅名標のローマ字表記一部白抜き、今里筋線。(2022.10.30)
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
コメント
日を追って厳しくなる冷え込みと裏腹に、日照時間が長くなってきているのを感じる今日この頃。
何となく散歩が健康オタクみたいで、あまり人に見られたくないので日没後に出歩いてますが、出発時刻が徐々に遅くなってきています。
毎年秋から春までの限定的習慣です(笑)。
投稿: 戦後派 | 2014年1月17日 (金) 08時31分
>>今日は年に一度伊丹空港を訪れる日。
なんですか? 冬の七夕デートですか(笑)。
伊丹と云えば先日ジャンボジェット機がラストフライトしましたネ。
高度経済成長の象徴でもあったB747が退役とは…色んな想い出が駆け巡ります。
で 昨日の薄明、なんとも不気味な雲の拡がり。
なにやら日本の行く末を暗示してるようで…
投稿: 難波のやっちゃん | 2014年1月17日 (金) 10時34分
大阪空港、今ではモノレールによって電車を乗り継いで大阪都心部へアクセス出来るようになりましたが、昔からバスの存在は大きかったですヨネ。そして、バスに乗ると決まって塚本で渋滞してましたネ。今も・・・。
バス路線もかつてに比べて路線網が増えたんですね。ボクがよく利用したのは、なんば線でしたヨ。梅田線も使ってたような?
近年、関西に行くときは新幹線か高速バスに偏りがちですが、久しぶりに飛行機でも乗りたいキモチになりましたネ?
投稿: なっき | 2014年1月18日 (土) 16時53分
●戦後派さま
いやホンマ寒い寒い言うても陽が長くなりましたわ。梅の木にはちゃんと小さなつぼみも付いてますし…春近しですわ。
で…ホンマは“健康オタク”なんですね? で、バレたくないと? いやいやまぁまぁ。読み流してください。
●難波のやっちゃんさま
全然飛行機のことはわからんのんで…って何のために空港へ年一回行っとるねんって感じですね。
いやホンマ…見通しくらい日本の行く末で、こんな夕景愛でている場合でもないですね。
●なっきさま
東京大阪間、飛行機ではあっという間かもしれませんけど、空港までの行き来を考えると何とも面倒くさくてほとんど利用したことありません。おまけに「バスが渋滞に巻き込まれたら…」と思うと時間ロスもでますし…私は“ぷらっとこだま”派ですかね…ってもう何年も東京行ってませんけど。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2014年1月24日 (金) 11時17分