「あんニャン!」って、にゃんニャン?
おたく知ってはる?「あんニャン!」ってコトバ。
私知りませんわ。“あんぜん”と“あんしん”は知ってても、この“あんニャン”ってのは…この辺だけの方言なんでしょうかね。最近では「にゃにゃ」とかも言うんでしょう、きっと…とか何とか。
ちなみに“CAT”はChiiki,Anzen,Taisakuの略で、あんニャンはご当地ゆるキャラの名前とか。知らんがな。で、ネットで見つけた立体あんニャンは…結構いけまっせ。この絵とは全然別モンで。
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
- 乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図(2023.05.08)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
- ギトギト電気メーター(2023.02.11)
「貼り紙」カテゴリの記事
- カウンター嬢募集 日給7,000以上(2023.05.14)
- 体ませて…(2022.08.29)
- 極小渋しぶ二次元神社(2022.08.23)
- あんな政党こんな政党秩序保ってこれ大事(2022.03.01)
- 恐怖に訴えるいかにも令和な注意書き(2022.02.28)
「大阪市東部」カテゴリの記事
- 防火水槽 242 ■ 東成区大今里西一丁目23-10(2023.05.25)
- 東野田五丁目貨物線跡午後6時10分。免許更新と歯科治療で雑感。(2023.05.09)
- マメツゲ、凹まされる。(2023.03.02)
- シマトネリコ、街路樹化。(2023.02.01)
- 味わいの諏訪二丁目11(2023.01.27)
コメント
ぼけてみたいけどボケれないので素直に書きますがわが町にはわんわんパトロールってやつが警察や自治体から委託され散歩中に不審者を見かけたりしたら通報するなどワンちゃんを飼育している方は参加出来たりしますのでそんな流れかな⁇でもわからないにゃん。
投稿: りらっくま | 2013年9月 8日 (日) 00時21分
平野の“兄やん”に訊いてみたけど知らん!って…
ほな、モデルの“杏”さんに“にゃん”や? 聴いてミヨ。
「仲良ぅしなはれ」の意味やて。
“ながよしながはら”…チョット無理がある(~_~;)
それでは“アンニョン”ハセヨ(^_^)/~
投稿: 難波のやっちゃん | 2013年9月 8日 (日) 07時01分
今やゆるキャラも星の数ほど大量発生してますね。
ゆるキャラとはいえ、キャラの濃い奴、薄い奴色々で地元住人も知らないようなものまで存在するそうです。
目立ってなんぼのもんやのにねぇ、って自分の住んでる区にもたしか・・・。
調べたらおりました(笑)。
投稿: 戦後派 | 2013年9月 8日 (日) 08時20分
CAT隊が先か、あんニャンが先かどっちなんでしょう
CATは何かの略語なのかもしれませんねー
勝手な想像ですが
投稿: 阪南市テクノ森田 | 2013年9月 8日 (日) 09時51分
焼けたトタン屋根の上から安全、安心の仲良し長原っぱに移って「ホッと」してますな‥あんニャン❕
投稿: ん | 2013年9月 8日 (日) 15時37分
●りらっくまさま
っっくく。ネコの散歩させながらパトロールであんニャンやないかと。しかし何です、ネコの首にクサリつけて散歩してはる図って見ませんなぁ。一回だけ見たことありますけど、それはそれはけったいでしたわ。
●難波のやっちゃんさま
おもいっきり韻を踏んでくれはりました。たまには軽いテイストもよろしいなぁ。で、平野の兄さんて誰ですのん?
●戦後派さま
ほんまもぉええっちゅうねんってほどゆるキャラだらけですわ。
ひこにゃんに罪はないけれど、生みの親の言い分にはもひとつ…やめとこ。
●阪南市テクノ森田さま
CATはChotto Anta Tayorinai。でパトロールせんならんと。そういうことにしときましょ。
●んさま
う〜ん。この出来はやっちゃんにきいてみてください。はい。
皆さんコメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2013年9月11日 (水) 16時27分