頭ん中いつもサーフィン状態。
頭に流れてきたPRISM奏でる楽曲のメロディに「そういやカセットテープやらMDにミキサー使うてテープ作ってたなぁ」から「そうそう、そんな機材は日本橋まで買いにいったがな」となり、「日本橋言来た見た買うたの“喜多商店”や」で、「喜多商店と言うたらFM大阪の“ビート・オン・プラザ”でサディステック・ミカ・バンドの“タイムマシンにおねがい”のイントロがBGMのCMやってたなぁ」→「結構重厚な演奏の中に絵空事っぽい歌詞やったけど、本場のブリティッシュロックの詞ってどんな内容やったんか知らんままやな」→「何かなんも知らんなぁ」…ま、日々の頭ん中ってこんな風にとりとめもないことのサーフィン状態やなぁと思った次第。ま、皆さんはもっと高尚な次元でそんな状態なんやないかとは思いますが。
DJの田中正美サンって「たなか まさみです」って言ってはったなぁ。
| 固定リンク | 0
「思ったこと」カテゴリの記事
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
- 近江八幡市宮ヶ浜、午後4時45分。夕食の近江牛で雑感。(2023.05.20)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
コメント
連鎖的に記憶を辿ることはよくやってます。
困るのはその前に何を考え、何をしようとしていてかが解らなくなること(涙)。
投稿: 戦後派 | 2013年5月20日 (月) 07時25分
戦後派さま
確かにそんなもんですね。連鎖的にあれこれ考えてていくと、なんのこっちゃわからんとりとめもない…会話なら、それが楽しいんですけれどもね。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2013年5月22日 (水) 06時54分