« アスファルト舗装、いち部分だけ化粧舗装。 | トップページ | 商店街にあるタネ屋さんの看板ええ感じ。 »

2013年5月 5日 (日)

東住吉区山坂で老犬と。

 春の黄昏時、ひとときの出会い。
Roken1 Roken2
 何となく挨拶してしばらく一緒に歩いて脇道にそれていった老犬とのひととき。すり寄ってくるわけでもなく、フンとしてるわけでもなくてなその距離感が心地よくて。何思て彷徨ってるんかなぁ。何か…キュンときまして。

(於:東住吉区) これがネコやと、あれこれ思わんもんやが。

| |

« アスファルト舗装、いち部分だけ化粧舗装。 | トップページ | 商店街にあるタネ屋さんの看板ええ感じ。 »

路上観察」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

大阪市南部」カテゴリの記事

コメント

首輪つけているから人懐っこいんでしょうね

猫やとあきませんか?

投稿: 阪南市テクノ森田 | 2013年5月 6日 (月) 08時38分

 「HACHI」のように、帰らぬ主人を待ち彷徨ってるんでしょうか…

投稿: 難波のやっちゃん | 2013年5月 6日 (月) 09時01分

しばですな!人懐こい!人の事を安心してるからついてくるんでしょうな。東住吉区って猫とか犬とかよぉけ居たような。仁丹看板探ししたときも人懐こい犬が居ましたわ。

投稿: りらっくま | 2013年5月 6日 (月) 11時51分

柴犬ですやん。柴犬大好きですわ。
小型犬ですから愛玩犬にしてはる人も多いと思いますけど、一人前に日本犬ですからね、媚を売ってくるような犬種でもないと思います。
それにしてもきゅんときますね。

投稿: ぽんぽこやま | 2013年5月 7日 (火) 02時23分

●阪南市テクノ森田さま
首輪がちょっとよれっとしているのが気になるヤツでした。
で、ネコでは…やっぱニュアンスが違うでしょ。あんまりネコ見てしんみりしたことありませんが…どうですか?

●難波のやっちゃんさま
いや、ほんまハチみたいなヤツなんかもしれん気がしてきました。さみしなりますわ。

●りらっくまさま
柴でしょう。やっぱり犬は柴か柴系の雑種がええですな。お座敷犬は…苦手です。犬自体には罪はないんですが「蹴ったろか」と思うくらいに…アカンあかん。

●ぽんぽこやまさま
柴犬はええですよね、私も大好きです。あと紀州犬も好きですね。
で、日本犬は媚びないんですか? そう言えば凛としてるかも。しかしながら何なんでしょ、この“キュン”と来るもんは。

皆さんコメントおおきにです。レス激遅でスンマセン。

投稿: 山本龍造 | 2013年5月15日 (水) 22時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東住吉区山坂で老犬と。:

« アスファルト舗装、いち部分だけ化粧舗装。 | トップページ | 商店街にあるタネ屋さんの看板ええ感じ。 »