うっすら安倍さん何謳う。
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- 御堂筋彩るゴミ籠(2023.09.28)
- 地蔵盆の設営準備で、雑感。(2023.08.22)
- ビオトープごっこ、第二章。(2023.08.19)
- お盆休み中はおちびちゃん加えて四人家族(2023.08.15)
- ひめがくにエドモンズの看板、令和5年の図。(2023.08.12)
「貼り紙」カテゴリの記事
- 奥ゆかしい貼り紙(2023.09.13)
- カウンター嬢募集 日給7,000以上(2023.05.14)
- 体ませて…(2022.08.29)
- 極小渋しぶ二次元神社(2022.08.23)
- あんな政党こんな政党秩序保ってこれ大事(2022.03.01)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 高架橋に直に広告入ってる(2023.09.19)
- 奥ゆかしい貼り紙(2023.09.13)
- ダイハツは“タ”イハ ”ノ”(2023.07.28)
- 中津浜交差点の高架下(2023.07.20)
- 昭和なプラ看板 294 ● 関西ペイント(2023.06.28)
コメント
しかし国内の報道はヨイショの嵐…支持率70%なんてそんなバナナ!
オバマにtpp参加、“原発稼働ゼロ”見直し等沢山のお土産を持参しても、晩餐会も無く冷たくあしらわれてる。
国民も学習効果が無いワ…「お腹・イタイねん!」辞任、二年前のあの大惨事を忘れて…
次はマフィア帽か軍事オタクか(トホホ)
投稿: 難波のやっちゃん | 2013年2月27日 (水) 11時44分
おーこれは笑える
党員が場所知ったら飛んできそうですが
そのくらい気づかれないところにポスターを貼るってどうかな(^^;
投稿: 阪南市テクノ森田 | 2013年2月27日 (水) 12時11分
TVのニュース等を見てますと、否定的な解説の方が多いように聞こえるのですが、それでも支持率がUPしているのが不思議ですねぇ。
まっ、振り子の揺り戻しみたいなもんでしょうか?
よっぽど懲りたと感じる人が多いということでしょう。
投稿: 戦後派 | 2013年2月28日 (木) 06時44分
●難波のやっちゃんさま
日本がそれだけの民度の国ってことなんかとか思うと、私もその国の構成員なわけで、結局我がの面にツバを吐いてる訳かいなと何とも悶々としてきます。二年前の大惨事を経験しても、結局風向きが変わらなんだのが、やっぱり「何でやろ?」と思いますわ。
●阪南市テクノ森田さま
ここね、そんなマイナーな場所やないと思うんですよ。何せ北区ですし。わざとさらしているんかもしれませんね。なわけないか…
●戦後派さま
>>振り子の揺り戻しみたいなもんでしょうか?
なるほどね。でも…それでええんでしょうかね。また今までの自民党政権と同じで行き詰まらんのか。素人ながらそう思わずにはおれません。ま、あの党に懲りた気分もわからいではないですがね。
皆さんコメント有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2013年3月 1日 (金) 15時28分