« 昭和なプラ看板 71 ● キリンレモン | トップページ | 畑の向こうに、懐かしのダイエーマーク。 »

2013年2月 5日 (火)

『耐久会』って何やろ?

 八尾の古い町並を行きますれば、こんな琺瑯製のプレートが目に入りました。
Taikyukai1 Taikyukai2  何や漢字いっぱいの文字が並びますが、要するに“押し売りおことわり”を示す看板ですね。最初「まぁ時々見かけるか」と思て眺めておりましたが、ん? “本会々則により…”何なんでしょ“会則”って。で、その“会”って何なんやと三行目に目をやりますれば“耐久會々員”の文字。ん?ますますわからへんど。いったいどんな団体なんでしょ耐久会ってのは。
 うろ覚えなんですがこの看板、他所でも見た気がするんですが皆さんどうですか。とすれば“耐久会”ってのはそこそこな規模の組織なんでしょう。どなたか“耐久會”のことご存じないですかね。

(於:八尾市)人気ブログランキングへ すっごいストイックな人らの団体なんかいな?

| |

« 昭和なプラ看板 71 ● キリンレモン | トップページ | 畑の向こうに、懐かしのダイエーマーク。 »

看板」カテゴリの記事

小発見」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

耐久会をネットで調べたら、和歌山県耐久高校のOB会でしたわ(^_^;)

投稿: 阪南市テクノデータハウス森田 | 2013年2月 6日 (水) 10時06分

 全くの当て推量ですが

會名の由来は“山岳信仰”に起因する参拝『講』で「総参り」か「代参」か かなり体力が必要です(笑)

今も“相互扶助団体”として残ってるのかな…

投稿: 難波のやっちゃん | 2013年2月 6日 (水) 12時00分

●阪南市テクノデータハウス森田さま
そう、ネットで調べるとそう出るんです。としたらここのOB、全国に散らばって押し売りと戦ってはると…凄い組織です。恐

●難波のやっちゃんさま
なるほど、“講”の一種やないかと。ま、きっと和歌山の高校のOBという線より近いと思いますね。知りませんけど。


せっかくコメント頂いていましたのにレスが激遅で失礼致しました。

投稿: 山本龍造 | 2013年2月14日 (木) 10時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『耐久会』って何やろ?:

« 昭和なプラ看板 71 ● キリンレモン | トップページ | 畑の向こうに、懐かしのダイエーマーク。 »