辰年、龍の見納め。
2012年も今日で終わり。今年は辰年でした。てなわけで龍の見納めを。
何とも立派な瓦屋根。躍動的な龍がふたつ…ここまでつくられた瓦も珍しいのではないでしょうか。
ここはお寺の多い天王寺区は城南寺町にある“法蔵院”さん。調べてみますればこの寺院、戦災で焼けてしまったものの、龍神に守られたこの山門だけが戦火にあわずに残ったそうです。正確な建築年は不明ということですが、そこそこの年月が経っていることでしょう。ふたつの龍は男龍、女龍とのことです。絵でみる龍とはひと味違う…よろしいなぁ。
とまぁ、辰年ともお別れ。本年もアホげにお付き合い頂きまして誠に有り難うございました。コメント欄やツイッター、facebook経由で“いいね”とクリックしてくれた人も、こっそり見るだけ読むだけだった人もほんとおおきにです。来たる2013年も皆様にとって良き一年となります様に。なお来年は、1月1日よりの更新です。コメントも随時受け付けておりますが何分やらなあかんことだらけでレスが激遅になることかと思いますが、ひとつ御了承くださいます様よろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント