何とも寒々しい緑化やことで…
無愛想な建造物の一角に、こんな緑地帯がありました。見ての通り整然と樹木が植えられている…というかビルトインされているというか…これはもう“植物”って感じではないなぁ。まぁホンマは植物に違いないんですけど。
で、「ここはいったい…何の建物なんやろか?」と見渡してももひとつわからんでグルッとひとまわりすれば、工事中の門に『百済変電所』の文字。そうか、ここは関西電力の敷地やったんか。どうりで水やりまでもが“電化”されているわけね…って、各樹木に張り巡らされたパイプは、電気仕掛けの給水システムでしょ、きっと。
しかし何ですなぁ、この“緑化”、いかにも「関電らしいなぁ」って気もしますな。「何でも電気で制御できるわ」という感じで。これを“人類の進化”ととらえるか“おごり”ととらえるか…
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- 緑一点、阪神高速の橋脚一本ツタまみれ。(2023.06.08)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
- 乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図(2023.05.08)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
「植物」カテゴリの記事
- 緑一点、阪神高速の橋脚一本ツタまみれ。(2023.06.08)
- エノキ、マツに絡む図。(2023.04.10)
- 老木、まるで彫刻…ちょっと言いすぎ。(2023.04.09)
- 開けられずのシャッター(2023.04.05)
- ヴィオラ・マンジュリカって(2023.03.30)
「大阪市南部」カテゴリの記事
- 昭和なプラ看板 291 ● 松鳩文化刺繍(2023.05.24)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
- 開けられずのシャッター(2023.04.05)
- 町名看板判読困難万代棗…(2023.03.08)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
コメント
小生は実験施設だと思っていました。
花粉症対策で杉に代わるものでも研究中かと。
何せ、今や土も窓も無い人工照明の工場で野菜が作られ、同じく暗闇の中で飼育された鶏の卵を戴いているんですから。
まっ、今流行のスポーツジムを覗きますと似たような光景を目にしますが・・・。
投稿: 戦後派 | 2012年11月16日 (金) 11時05分
「関電百済変電所」今川と駒川の合流部辺りの殺風景なとこにありますナ…
急いで入力したため“感電クダラン、ヘンでしょ”と変換されました(汗)
でも確かに地域独占なのに下らん多額の広告宣伝費を使ったり、相手の言い値で燃料調達してるくせに『赤字だ!値上げだ!』と言い立てる変な業界ですワ…
「何でも○○で制御できるわ」って(怒)
投稿: 難波のやっちゃん | 2012年11月16日 (金) 14時20分
そーいや、JR久宝寺駅前の新築高層マンション
「オール電化」がウリだったんですけど、原発事故、節電のあおりを受けて、この謳い文句はポスターから消えました。
エコ商品として、巨大な反射鏡を利用した調理器具まで出現する始末。
もう、庭のある御家庭では七輪で炭火でサンマ焼くのがよろしいかと。
投稿: わい | 2012年11月17日 (土) 17時22分
●戦後派さま
あ、なるほど、実験施設やもしれませんね。これは水やりだけでなくて、栄養素も管理してる様に思えてきました。
で、なんですわ、
>>まっ、今流行のスポーツジムを覗きますと似たような光景を目にしますが・・・。
はははぁ、何とブラッキーな。確かに似た様なもんですね。
●難波のやっちゃんさま
>>“感電クダラン、ヘンでしょ”
これまたナイスな変換で…あ、“ナイス”やて言いまわし、死語かも。
確かに地域独占で莫大な広告費を使ってるって変な話ですね。ま、そのお陰で潤ってる人たちもいる訳で。あんな俳優こんなパーソナリティ…どういう風にいま感じてはるのでしょうかね。
●わいさま
あの場違いな感じするタワーマンションの売りから“オール電化”のコトバが消えましたか遂に。ま、今さらガス管引くこともできんでしょうから、実態はまんまなんでしょうね。
七輪でサンマ…よろしいなぁ。やりたいなぁと思いつつ、めんどくさいかな。
皆さんコメントおおきにです。
いつもながらレスが激遅ですいません。
投稿: 山本龍造 | 2012年11月19日 (月) 17時58分