“ハウス テン”…で、ボスは?
| 固定リンク | 0
「あほらし」カテゴリの記事
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
- “よ”から“ょ”で、“しよう”は“しょう”に。(2021.10.01)
- 加藤茶店(2021.09.11)
- 道端で仕事続けるペリカンちゃん(2021.08.28)
- 晴れた日に、イスに座ってなに思お。(2021.05.23)
「大阪市東部」カテゴリの記事
- シマトネリコ、街路樹化。(2023.02.01)
- 味わいの諏訪二丁目11(2023.01.27)
- 喫茶抜け落ち(2023.01.26)
- 緑化推進家屋 2(2022.12.21)
- いつぞやの夕景、堂ケ芝から細工谷あたり午後5時17分。(2022.12.09)
コメント
我らが“ボス”は完成の一年前に亡くなったので外しました(涙)
“タフガイ”と呼ばれてましたが怪我・病気のオンパレードでした(汗)
で、バブル期に計画されたリゾートは軒並み苦戦“志摩スペイン村”の入場者数もピーク時の三分の一強とか…
さて来週16日は“ボスデー”…現役の頃は多数の花を貰いましたが、今や我が家の“ボス”は…
投稿: 難波のやっちゃん | 2012年10月 9日 (火) 15時09分
難波のやっちゃんさま
はっ…ちょっとずつ理解できん部分がありましてどう返信すればいいのやらですいません…と記しつつ「あの人のことか?」と調べますればやっぱりそうかと納得。いろんな球投げてきますね。
で、10月16日はやっちゃんさん生誕の日ということでしょうか? ええ一日になることでしょう。花まみれの現役時代ですか…やっぱり人間、華あってナンボのモンですね。しみじみ。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2012年10月10日 (水) 14時20分
部屋数10ですか?
投稿: ぽんぽこやま | 2012年10月13日 (土) 00時28分
ぽんぽこやまさま
部屋数10で“ハウステン”…なるほど。
部屋数10は10以上ありそうで、賃貸物件数は10もなさそげ…です。
なんなんでしょ?わからんです。
投稿: 山本龍造 | 2012年10月17日 (水) 10時35分