防火水槽 90 ■ 都島区都島南通2-11-4
| 固定リンク | 0
「防火水槽」カテゴリの記事
- 防火水槽 241 ■ 箕面市今宮4−3(2022.05.11)
- 防火水槽 239,240 ■ 島根県大田市大森町大森ホ211 豊栄神社(2022.03.30)
- 防火水槽 238 ■ 平野区平野本町三丁目11-16(2022.03.04)
- 防火水槽 237 ■ 門真市一番町19−4(2021.10.22)
- 防火水槽 236 ■ 堺市東区菩提町3-157(2021.09.04)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 自動車教習所のコースを貫く公道(2022.12.13)
- ぷち九龍…(2022.12.12)
- 相川駅出て神崎川渡る阪急の車内から午後4時42分(2022.11.09)
- 駅名標のローマ字表記一部白抜き、今里筋線。(2022.10.30)
- ふれあい収集中…(2022.10.05)
コメント
防火水槽の現れるような路地には、なぜかアロエもよく見かけます。
最近は地球温暖化のためか、アロエが無闇に繁茂していて気持ち悪いです。
投稿: 荒川防火水槽研究会 | 2012年6月 9日 (土) 20時39分
荒川防火水槽研究会さま
>>アロエが無闇に繁茂していて気持ち悪い
あ、その感じ、わかる気がしますわ。
今住むところにもアロエがあって、それは先住人が置いて行ったヤツで処分もできんけど気に入っているわけでもなく徐々に勢力を伸ばしていると言う…この腐れ縁、一生続きそうです。
いつも寸評を…おおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2012年6月 9日 (土) 22時58分