うたまるの“まる”は、“まる”のまる。
「うたまるの“まる”って…これ“白鶴まる”の“まる”そのままやん」で「これ許されるんかいな?」とこの前をクルマで通るたびに思てましたけど、じつはここ、屋号が『うた』で、この“まる”の部分は白鶴の広告部分なんかもしれませんな。
いま調べてみますればやっぱりそうではない様で…ま、日本の企業としては「勝手に使われても宣伝効果もあるし、ええんちゃう」てな感じかなぁ。余談ですがこの“白鶴まる”、業界の常識を覆すネーミングとパッケージデザインで売れに売れ、おかげで月桂冠を抜き業界1位のシェアになったとか…って、も、まるまるこのお店の看板を黙認してるハクツルの罠にはまってますな私が。
(於:高槻市) けど、ベースのテントの色はライバル“月桂冠 つき”の色やなぁ。
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「看板」カテゴリの記事
- 67770555は、(2025.02.21)
- “ダイキンの農業機械”(2025.02.16)
- 津田元町二丁目49の昭和な一角(2025.01.23)
- ナミイタにブリキ看板錆びサビの若江東町六丁目3(2025.01.22)
- アレがココにある…(2025.01.16)
「社会」カテゴリの記事
- サラメシ終了に亡き父のこと思い出しあれこれ(2025.03.15)
- 3月11日に(2025.03.11)
- 如是町16-2、午後1時46分。(2025.03.06)
- 十二軒文化住宅、青い瓦屋根にアンテナ7本13機。(2025.02.22)
- 67770555は、(2025.02.21)
「摂津(大阪市外)」カテゴリの記事
- 如是町16-2、午後1時46分。(2025.03.06)
- 伊丹13:39 → 青森15:26(2025.02.17)
- 蔵元で昼酒、摂津富田にて。(2025.02.12)
- 川越える新名神高速工事中の橋脚、午前7時27分。(2025.01.29)
- “沖縄のウタ拝”へ(2024.12.12)
コメント