業界団体の会館 42 ◆ 袋物会館
以前取り上げました『業界団体の会館 24 ◆ 装袋会館』と、もひとつどう違うのかわからん業界団体の会館を見つけました。その名も『袋物会館』。写真で見る様に“大阪袋物工業組合”と“大阪袋物協同組合”が本拠とする会館の様です。
で、上記ふたつの団体を調べますれば、現在は少し名を変えて『大阪ハンドバッグ工業組合・大阪袋物協同組合』という組織になっている様子。ということは、以前取り上げた“装袋会館”に入るふたつの団体とどう違うのか? 。思うに以前のは“卸会社の団体”で、今回のは“生産者の団体”という違いみたいです。ま、末端消費者にはあんまりその違いが解らんという気もしますが、やっぱり作り手と中継ぎでは…立場もモノの考え方も違うでしょうな。もちろん持ちつ持たれつなんでしょうが、私は…ついつい生産者の立場を応援してしまうかもです。
(於:天王寺区) 突き出た梁を見ると、隣の駐車場へも建て増しする予定やったみたいですなぁ。
| 固定リンク
「業界団体の会館」カテゴリの記事
- 業界団体の会館 106 ◆ 京都建設会館/別館(2019.08.04)
- 業界団体の会館 105 ◆ 二條薬業会館(2019.07.19)
- 業界団体の会館 104 ◆ 北酒類会館(2019.03.09)
- 業界団体の会館 103 ◆ 兵庫食糧会館(2019.02.27)
- 業界団体の会館 102 ◆ 大阪損保会館(2018.11.12)
「大阪市南部」カテゴリの記事
- 阿倍野区帝塚山一丁目で見た西の空、午後4時43分。(2019.10.22)
- 視覚効果バツグン、その上聴覚にも…(2019.10.15)
- キリンビールのラベル看板、阪南町一丁目角。(2019.10.03)
- 昭和なプラ看板 186 ● 郵便貯金のリス(2019.09.17)
- 戸袋の“梅に鷹”(2019.09.12)
コメント