« 宙組公演“美しき生涯/ルナロッサ” | トップページ | 自転車の籠はゴミ籠。 »

2011年5月25日 (水)

防火水槽 53 ■ 守口市小春町1-1

Suiso53a Suiso53b 縦に置いてあるので余計にそう見えるのか、第53号はやや小振りな印象。その大きさにぴったりサイズの木が植えられていて全体的に涼やかな風情を醸し出しています。この様に見るとポリペールのゴミ箱もそれなりに町に漂う生活感を感じさせるモンにも思えてきますね…って、何でこの家、ゴミ箱が4つもあるんかねぇ。

(於:守口市)人気ブログランキングへ きょうび、普通、部屋にあっても外にはないわなゴミ箱て。

保存

| |

« 宙組公演“美しき生涯/ルナロッサ” | トップページ | 自転車の籠はゴミ籠。 »

防火水槽」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

コメント

そりゃ~仕分けしてるんちゃいますの~(笑)
なまごみ。。びん・・・etc.

投稿: サラリ☆彡 | 2011年5月26日 (木) 21時11分

 防火水槽が車にぶつけられないように、置いてあるとか?

投稿: 荒川防火水槽研究会 | 2011年5月27日 (金) 07時28分

●サラリ☆彡さま
そっかぁ。守口市の分別は4つやと。めんどくさなぁ。3つでも「意味あんの?」やのにね。

●荒川防火水槽研究会さま
なるほどー。荒川さんならでは防火水槽に対する思いやりたっぷりの見解ですねー。いや、ほんま、そう見えますね。それ以外の用途には見えんくらいに。

お二人とも名推理、ありがとうございました。

投稿: 山本龍造 | 2011年5月27日 (金) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防火水槽 53 ■ 守口市小春町1-1:

« 宙組公演“美しき生涯/ルナロッサ” | トップページ | 自転車の籠はゴミ籠。 »