« 「入ったらダメ!」の看板新旧2種、どっちに効力あり? | トップページ | 小さい建機いっぱい描かれたトラック »

2011年4月18日 (月)

カラフル庭木!…ちゃうわ。

Inchiki1 Inchiki2 春爛漫。色とりどりの花が咲き乱れて何と賑やかなこと…って「こんな木あるんかいな?」とよく見ますれば、はは、造花ですわ。
 遊園地とかならまぁある光景かもですが、これ、民家の庭木。「けったいななぁ」と思うと同時に「(自分が)子供やったらやってみたいかも」とも思ったり。
 このお宅、公園前に位置してますから、お花見のタイミング外してしもた皆さん、この借景愛でながらのお花見いけまっせ。時期気にせずいつでもオッケーでしょう…って、このスタイル、春季限定かもですが。

(於:吹田市)人気ブログランキングへ ここ大昔の勤務地の隣。当時は咲いてなかったなぁ…

| |

« 「入ったらダメ!」の看板新旧2種、どっちに効力あり? | トップページ | 小さい建機いっぱい描かれたトラック »

路上観察」カテゴリの記事

植物」カテゴリの記事

摂津(大阪市外)」カテゴリの記事

コメント

万代池畔の田中佐和邸にもこんな風に造花が飾られてました。一種のまじないかも?

投稿: ファジー | 2011年4月19日 (火) 06時51分

ファジーさま
早速行ってきましたよ〜万代池畔へ…って、ストリートビューで、ですが。
で、ほんまですねぇ形状こそ違えど同じ様な感じ。
と言うことは、吹田のお宅も何かの信仰でやってはるかもですね。…何となく納得、いやほんま。とか何とか。
こんなんにもコメントをおおきにです。

投稿: 山本龍造 | 2011年4月20日 (水) 00時10分

ストリートビューで見れるとは・・・グーグルさまさまでんがな!

投稿: ファジー | 2011年4月21日 (木) 23時50分

ファジーさま
ほんま“グーグルさまさま”なんですが…見られる側にとっては、こんなカナンもんないですね。マンション暮らしをせんことには、プライバシーは守られませんね。とか言いながらストリートビュー使ってるわけで…その都度複雑な気分であります。
コメント御礼です。

投稿: 山本龍造 | 2011年4月22日 (金) 18時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カラフル庭木!…ちゃうわ。:

« 「入ったらダメ!」の看板新旧2種、どっちに効力あり? | トップページ | 小さい建機いっぱい描かれたトラック »