消灯したコンビニ看板に思う。
| 固定リンク | 0
「社会」カテゴリの記事
- 緑一点、阪神高速の橋脚一本ツタまみれ。(2023.06.08)
- 帝塚山のコンビニは、(2023.05.18)
- 乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図(2023.05.08)
- けったいな色合いの郵便ポスト3つ(2023.03.15)
- 駐輪場と化した小径、アーケードの下。(2023.02.27)
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
「大阪市北部」カテゴリの記事
- 茶の湯の話と、阪急電車京都線車内から十三大橋の図、午後2時50分。(2023.05.16)
- 自動車教習所のコースを貫く公道(2022.12.13)
- ぷち九龍…(2022.12.12)
- 相川駅出て神崎川渡る阪急の車内から午後4時42分(2022.11.09)
- 駅名標のローマ字表記一部白抜き、今里筋線。(2022.10.30)
「大阪市中部」カテゴリの記事
- 上本町1交差点、午後7時12分。(2023.06.09)
- 緑一点、阪神高速の橋脚一本ツタまみれ。(2023.06.08)
- 上町一丁目17、午後5時42分。(2023.06.06)
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 雨上がりの広小路公園、午前8時57分。(2023.05.31)
コメント
たしかに照明を消していることでメッセージを発信しているように思えますね。
お亡くなりになった方々への服喪にも思えます。
投稿: 雀のお宿 | 2011年3月23日 (水) 19時02分
あまりにも、今までのコンビニとパチ屋の照明が異常だったことが確認できて良いです。
このまま、節電の意識が根付いたら、過剰な電力需要が見込めずに、これ以上の新規原発建設が、白紙に戻せるかもしれません。
投稿: Anthony | 2011年3月23日 (水) 19時16分
自販機の商品サンプルのところの灯りも消されてるのがありました。
現実的に大阪で節電した分の電気を東日本に回せなくても、被災された方のことを思えば、節電も意味のないことじゃないなと思えてしまいますね。
我が家も節電して浮いた金額を義援金にしてみようかなと思ったり・・・
投稿: ぽんぽこやま | 2011年3月24日 (木) 03時39分
●雀のお宿さま
そうですね、確かに“服喪”と言う意味合いもあるのかもしれませんね。“何でも自粛”はどうかと思いますが、この様に看板の電気を消してるのは「そらそうやろな」と思います。
●Anthonyさま
ホンマです、おっしゃる2業種は特に「…」に思う部分ありますね。空まで明るいってどういうことやねんと。“光害”という面においても。
これから…“オール電化”はどうなるのでしょう。
●ぽんぽこやまさま
節電して浮いたお金を義捐金に…なるほど、そういう手がありましたか。これは妙案。意思固いお方向けとは思いますが、そのやり方、広がればええですね。
で、自販機のディスプレィ部分の消灯、これもええですね。先日行った酒のディスカウント店は、陳列ケースの照明を消してはりました。で、「お前とこどやねん?」…これが、何も実行できてなくて。
皆様コメント有り難うございました。
投稿: 山本龍造 | 2011年3月24日 (木) 20時32分
うち、「オール電化」ですねん。あんまり節電効果ないんですけど、できるだけいらんところはコンセント抜いておこうかと・・・。
「オール電化」で計画停電なったら大変やろなとつくづく思います。
投稿: ぽんぽこやま | 2011年3月25日 (金) 02時08分
ほんとにしょうがない事だけど街が暗くて、高速も
光を落としてるしスーパーには物が少ないし、いたる所節電してるし原発は不安だし時々余震がくるし、もう
いやだ。
投稿: 仁 | 2011年3月25日 (金) 18時08分
●ぽんぽこやまさま
えっ?オール電化ですのん?黒木瞳さんのCMにそそのかされたとか?ちょっとこの先心配かもですね。
●仁さま
仁さんはどちらにお住まいなのか存じ上げませんが、東北、関東圏にお住まいなのだとしたら、関西圏の我々とはかなりその、大震災、そして電気不足である現実の受け止め方は違ってくるでしょうね。大変な日々がかなり長い間続きそうですが、もう少し普通な日々がふたたび訪れることを心より願っております。
お二人ともコメントおおきにですた。
投稿: 山本龍造 | 2011年3月25日 (金) 23時44分
いえ、単にプロパンが高いから建て替えのときにそうしただけです。
ま、ちっとは黒木瞳にそそのかされたんですが。
投稿: ぽんぽこやま | 2011年3月26日 (土) 02時41分