« “ダストボックス”では? | トップページ | 貼り紙、珍劣化中。その2 »

2011年2月25日 (金)

貼り紙、珍劣化中。

Rekkah1 Rekkah2a
 特に説明の必要もないでしょう。貼り紙ってこんな感じに劣化するもんなんやなぁとちょっと…いや、かなりびっくり。インクの色あいによって紙の劣化速度が違ってくるということか…ええ感じ。しかし何で、関電もずっと撤去せんとおいてはるんやろ?…って、案外気に入ってはるんかも。

(於:八尾市)人気ブログランキングへ 電話番号部分だけ後でちぎって書き直してある…今も現役なんかも。

| |

« “ダストボックス”では? | トップページ | 貼り紙、珍劣化中。その2 »

小発見」カテゴリの記事

貼り紙」カテゴリの記事

河内」カテゴリの記事

コメント

そうですそうです、文字を書いてあるところが真っ先に劣化するって、時々ありますね。
現役かどうか、「売家ありまっせ~」って電話してみたら・・・あきませんね。

投稿: ぽんぽこやま | 2011年2月26日 (土) 15時48分

ぽんぽこやまさま
電話してね♡ 番号教えます♡

投稿: 山本龍造 | 2011年2月27日 (日) 23時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貼り紙、珍劣化中。:

« “ダストボックス”では? | トップページ | 貼り紙、珍劣化中。その2 »