« 業界団体の会館 29 ◆ 浪速 南 トラック会館 | トップページ | 真一文字の虹。 »

2010年10月25日 (月)

隣家消え、無用庇あらわる。

Tom1 Tom2
 ま、表題の通りですわ。「光も入ってけぇへん窓なんかイランわ」の判断が、ちょっとまちがいやったかもですねー。
…と、1階部分にばっかり気をとられていてちゃんと見てなかったけど、この2階部の赤い戸袋も、変わってますなぁ。色といい配置といい…しかも窓がアルミサッシ化してるから、この戸袋もトマソンや。1階部の細〜いドアもええ感じ…と、ええ要素が3つもそろってる割に、インパクト弱で…それがええんかもですな。

(於:中央区)人気ブログランキングへ この更地に、前は何があったかなぁ…なくなると思い出せんもんですんわ。

| |

« 業界団体の会館 29 ◆ 浪速 南 トラック会館 | トップページ | 真一文字の虹。 »

路上観察」カテゴリの記事

建造物」カテゴリの記事

大阪市中部」カテゴリの記事

コメント

綺麗なトマソン物件ですね。上部の戸袋のビビッドな色彩が不可思議感を増大しています。

投稿: ファジー | 2010年10月28日 (木) 09時58分

ファジーさま
綺麗すぎて何かもの足らんって感じもあるんですが…どうでしょう?
ビビッドな色合いは…たしかに「はぁ?」な感じを増長してますね。

コメントおおきにでした。

投稿: 山本龍造 | 2010年10月28日 (木) 21時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隣家消え、無用庇あらわる。:

« 業界団体の会館 29 ◆ 浪速 南 トラック会館 | トップページ | 真一文字の虹。 »