夏休み、今日で終わりかぁ…な気分。
8月31日。「夏休みも今日で終わりかぁ」な気分。何かね、夏になると何とも言えん懐かしい気分になってね。「何でかなぁ」と考えること多いんですけど、この感覚って、先生にも親にも時には友達にも干渉されない自分だけの時間を持った季節やというのが、関係してるんかなぁと思うことが多いです。大人から見たらアホみたいな散歩みたいなもんでも、当人にしたらちょっとした探険やったりして、そんなことを朝から晩まで何日間もやり放題、そんな夏の日…懐かしいなぁ。
で、「何でこの写真か?」って、ま、その頃、山の方へ行くのが日常ではない体験やったもんで、当時の面影が残る景色やなぁと思ったから。この手の小屋も知らん間に減ったもんです。とは言えまだまだ昔のまんまな大阪平野の山麓部、ずっと変わらぬ景色であってほしいなぁ。
| 固定リンク | 0
「思ったこと」カテゴリの記事
- 本町橋の裏を見上げて、雑感。(2023.06.04)
- 6月1日に思う。 2023(2023.06.01)
- 旧京阪国道は八幡科手、午前9時19分。(2023.05.30)
- 阪神高速を御祓筋から眺める、午後4時33分。(2023.05.27)
- 東野田町五丁目で夕焼け眺めながら、雑感。(2023.05.23)
「河内」カテゴリの記事
- マスクの墓場か(2023.05.26)
- 味わい質感の水道管、形状も。(2023.05.17)
- 乾電池の販売やめて某政党の掲示板として第二の人生を送る図(2023.05.08)
- 何げない自販機のある風景(2023.04.28)
- 片町線に乗って…35年ぶりに行ったお店で(2023.04.26)
コメント
八尾市ですか。なんか我が家近辺まで来られたのかと思うような写真です。
投稿: ぽんぽこやま | 2010年9月 1日 (水) 04時44分
ぽんぽこやまさま
そうですね、泉州の山麓もこんな感じですよね。北摂はちょっと違う様に思います。
コメントおおきにでした。
投稿: 山本龍造 | 2010年9月 4日 (土) 11時41分