抑止力あるかも?な看板
| 固定リンク | 0
「看板」カテゴリの記事
- 空地でコピーサービス(2023.09.25)
- 味わいの元、氷・たこやき屋さん。(2023.09.22)
- 毎日香の看板に“東京 銀座 孔官堂”とある(2023.09.20)
- 高架橋に直に広告入ってる(2023.09.19)
- 味わいのブリヂストン(2023.08.29)
「大阪市東部」カテゴリの記事
- 林寺一丁目から天王寺町北三丁目を眺める、午前11時4分。(2023.09.21)
- 防火水槽 242 ■ 東成区大今里西一丁目23-10(2023.05.25)
- 東野田五丁目貨物線跡午後6時10分。免許更新と歯科治療で雑感。(2023.05.09)
- マメツゲ、凹まされる。(2023.03.02)
- シマトネリコ、街路樹化。(2023.02.01)
コメント
写真を拡大してみて何て書いてあったかが分かりました。
看板が剥げる前どうだったのか、そちらのほうが気になります。
今のほうがある意味味わいが出てきたかもです。でも今書かれた場所に行って薬を・・・というよりやっぱり「啓蒙看板」ですな。
投稿: ぽんぽこやま | 2010年7月24日 (土) 12時27分
そ、火遊びせん方がよろしいで…って、拡大したら書いてあったでしょ看板に「火の用心」って
…とか何とか。ぽんぽこやまさま、いつもコメントおおきにです。
投稿: 山本龍造 | 2010年7月25日 (日) 08時39分