どやっ!とモービル風独立系
高らかに謳う『独立系』。唯一無二の存在をアピールしている割に、“SOWA”と“O”だけ赤色にしているとこらへんが、その心意気にブレを感じるなぁ。Mobilぶってからに…
(於:京都府亀岡市)
愛用のガイアックスが懐かしわ
| 固定リンク | 0
「路上観察」カテゴリの記事
- 汚水枡の蓋、布施市と東大阪市の。(2024.12.19)
- 会所枡の蓋にあるさくらの意匠は…(2024.11.14)
- 細道の幅いっぱい“とび出し注意”(2024.10.17)
- 南太子堂五丁目2のイケズ石、どやっ。(2024.10.12)
- 完璧なる無用庇か(2024.10.04)
「京都ネタ」カテゴリの記事
- 物集女町、午後4時21分。(2024.10.16)
- 昭和なプラ看板 314 ● KSL 京都シヨップリーグ(2024.08.14)
- 自転車4台後ろ姿の図(2024.07.17)
- マメツゲ、藤棚のフジの幹の隙間から生長する図。(2024.06.29)
- 梅雨の新生さくら広場、午前11時23分。(2024.06.28)
コメント
どうせなら「独立系」って店名にしたらよかったのにぃ、とか思ったりします。
投稿: ぽんぽこやま | 2010年8月 1日 (日) 12時47分
ぽんぽこやまさま
おっ、そうきましたか。ひょっとしたら“独立系”が店名であって、SOWAは何となく書いてあるだけかもですね…ないない。
コメントおおきに。
投稿: 山本龍造 | 2010年8月 2日 (月) 23時24分